Snapdragon 搭載スマホでベンチマークテストを行う連載。
本記事では Snapdragon 690 5G 搭載 AQUOS sense5G を使用します。
シャープ公式の AQUOS sense5G の製品ページを確認すると Qualcomm® Snapdragon™ 690 5G / オクタコア 2.0GHz+1.7GHz というSoCが搭載されているとわかります。
この Snapdragon 690 5G チップ搭載の AQUOS sense5G に AnTuTu Benchmark と Geekbench をインストールすると、どのようなベンチマークスコアを計測するのか興味がありましたので、実際に計測してみました。
AQUOS sense5G AnTuTu Benchmark
AQUOS sense5G に AnTuTu Benchmark をインストールしベンチマークスコアを計測してみたところ、計測結果は以下の通りとなりました(画像をタップすると拡大表示できます)。
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
TOTAL | 367,196 | 353,390 | 357,076 |
CPU | 131,197 | 122,298 | 123,268 |
GPU | 61,278 | 60,851 | 60,972 |
MEM | 75,697 | 77,682 | 74,185 |
UX | 99,024 | 92,559 | 98,651 |
AQUOS sense5G GeekBench 6
続いて、AQUOS sense5G に Geekbench 6 をインストールしベンチマークスコアを計測してみたところ、計測結果は以下の通りとなりました(画像をタップすると拡大表示できます)。
1回目 | 2回目 | 3回目 | |
---|---|---|---|
Single-Core Score | 793 | 803 | 799 |
Multi-Core Score | 1645 | 1659 | 1725 |
AQUOS sense5G を含む Snapdragon 690 5G 搭載 スマートフォン一覧
Snapdragon 690 5G チップを搭載しているスマートフォンは、AQUOS sense5G に加え、以下のスマートフォンにも Snapdragon 690 5G チップ が搭載されています(※当ブログのデータベースより掲載)。
- AQUOS sense6
- Xperia 10 III Lite
- Xperia 10 III
- Libero 5G
- AQUOS sense5G
以前、同 SoC を搭載した Libero 5G と Xperia 10 III の AnTuTu Benchmark と Geekbench も計測したことがあります。
Libero 5G は AnTuTu Benchmark v9.2.6 / GeekBench 5、Xperia 10 III は AnTuTu Benchmark v9.4.3 / GeekBench 5 にて計測しています。
今回計測した AQUOS sense5G とはバージョンが異なるため比較に使うには難しいところですが、Snapdragon 690 5G のバージョン違いによるスコアの差を確認するには参考となるかもしれません。
コメント