※アイキャッチ画像はイメージです。
Snapdragon(スナップドラゴン、通称スナドラ)とは、アメリカのクアルコム社(Qualcomm, Inc.)が開発したSoC(System on a Chip)です。多数の Android スマートフォンに搭載されています。
スマホに採用されている Snapdragon
以下の一覧表の中にリンク先のあるものがありますが、これは管理人が実際に Snapdragon 各モデルを搭載している Android スマホに AnTuTu Benchmark や Geekbench をインストールしてベンチマークスコアを計測した記事へのリンクです。
Snapdragon 各モデルの性能の参考にご覧ください。
モデル名(番号) | 発表時期 |
---|---|
Snapdragon 8 Gen 2(SM8550-AB) | 2022年11月15日 |
Snapdragon 8+ Gen 1(SM8475) | 2022年05月20日 |
Snapdragon 8 Gen 1(SM8450) | 2021年11月30日 |
Snapdragon 888+ (SM8350-AC) |
2021年06月28日 |
Snapdragon 888 (SM8350) |
2020年12月01日 |
Snapdragon 870 (SM8250-AC) |
2021年01月19日 |
Snapdragon 865+ (SM8250-AB) |
2020年07月08日 |
Snapdragon 865 (SM8250) |
2019年12月03日 |
Snapdragon 855+ (SM8150-AC) |
2019年07月15日 |
Snapdragon 855 (SM8150) |
2018年12月04日 |
Snapdragon 845 (SDM845) |
2017年12月05日 |
Snapdragon 835 (MSM8998) |
2017年01月03日 |
Snapdragon 821 (MSM8996 Pro) |
2016年07月11日 |
Snapdragon 820 (MSM8996) |
2015年03月03日 |
Snapdragon 810 (MSM8994) |
2014年04月07日 |
Snapdragon 808 (MSM8992) |
2014年04月07日 |
Snapdragon 805 (APQ8084) |
2013年11月21日 |
Snapdragon 801 (MSM8974AC) |
2014年02月24日 |
Snapdragon 801 (MSM8974AB) |
2014年02月24日 |
Snapdragon 800 (MSM8974) |
2013年01月07日 |
Snapdragon 7+ Gen 2(SM7475-AB) | 2023年03月17日 |
Snapdragon 782G (SM7325-AF) |
2022年11月23日 |
Snapdragon 7 Gen 1(SM7450-AB) | 2022年05月20日 |
Snapdragon 778G+ (SM7325-AE) |
2021年10月26日 |
Snapdragon 778G (SM7325) |
2021年05月19日 |
Snapdragon 780G (SM7350) |
2021年03月25日 |
Snapdragon 765G (SM7250-AB) |
2019年12月03日 |
Snapdragon 765 (SM7250-AA) |
2019年12月03日 |
Snapdragon 750G (SM7225) |
2020年09月22日 |
Snapdragon 732G (SM7150-AC) |
2020年08月31日 |
Snapdragon 730G (SM7150-AB) |
2019年04月10日 |
Snapdragon 720G (SM7125) |
2020年01月20日 |
Snapdragon 710 (SDM710) |
2018年05月23日 |
Snapdragon 6 Gen 1(SM6450) | 2022年09月07日 |
Snapdragon 695 (SM6375) |
2021年10月26日 |
Snapdragon 690 (SM6350) |
2020年06月16日 |
Snapdragon 680 (SM6225) |
2021年10月26日 |
Snapdragon 675 (SM6150) |
2018年10月22日 |
Snapdragon 670 (SDM670) |
2018年08月08日 |
Snapdragon 665 (SM6125) |
2019年04月10日 |
Snapdragon 662 (SM6115) |
2020年01月20日 |
Snapdragon 660 (SDM660) |
2017年05月09日 |
Snapdragon 652/620 (MSM8976) |
2015年12月17日 |
Snapdragon 650/618 (MSM8956) |
2015年12月17日 |
Snapdragon 636 (SDM636) |
2017年10月17日 |
Snapdragon 632 (SDM632) |
2018年06月26日 |
Snapdragon 630 (SDM630) |
2017年05月09日 |
Snapdragon 626 (MSM8953Pro) |
2016年10月17日 |
Snapdragon 625 (MSM8953) |
2016年02月11日 |
Snapdragon 617 (MSM8952) |
2015年09月15日 |
Snapdragon 616 (MSM8939) |
2015年 |
Snapdragon 615 (MSM8939) |
2014年02月25日 |
Snapdragon 600 (APQ8064T) |
2013年01月07日 |
Snapdragon 4 Gen 2(SM4450) | 2023年06月27日 |
Snapdragon 4 Gen 1(SM4375) | 2022年09月07日 |
Snapdragon 480+ (SM4350-AC) |
2021年10月26日 |
Snapdragon 480 (SM4350) |
2021年01月04日 |
Snapdragon 460 (SM4250-AA) |
2020年01月20日 |
Snapdragon 450 (SDM450) |
2017年06月28日 |
Snapdragon 439 (SDM439) |
2018年06月26日 |
Snapdragon 435 (MSM8940) |
2016年02月11日 |
Snapdragon 430 (MSM8937) |
2015年09月15日 |
Snapdragon 425 (MSM8917) |
2015年02月18日 |
Snapdragon 410 (MSM8916) |
2013年12月10日 |
Snapdragon 400 (MSM8926) |
2013年06月04日 |
Snapdragon 210 (MSM8909) |
2014年09月10日 |
Snapdragon 200 (MSM8210) |
2013年06月21日 |
上記以外に、Snapdragon S1〜S4というシリーズも存在しています。
リスト化した Snapdragon だけでもかなりのボリュームがありますので、どれがどれくらいの性能であるか調べるのは困難そうです(汗)。
しかしながら、Snapdragon のモデル名(ナンバリング)からおおよその性能は見極める事が可能です。
Snapdragon の性能を見極める方法
Snapdragon の性能はナンバリングから以下のように分類できるのかなと管理人は思っています。
(※あくまでも管理人個人の印象です)
- Snapdragon 8 Series(8XX):ハイエンド
- Snapdragon 7 Series(7XX):ハイエンド〜ミドルレンジ
- Snapdragon 6 Series(6XX):ミドルレンジ
- Snapdragon 4 Series(4XX):ミドルレンジ〜ローエンド
- Snapdragon 2 Series(2XX):ローエンド
ただ、Snapdragon の発表時期やスマホの発売時期などを考慮する必要があります。
例えば、管理人がかなり長期間にわたって使用している Google Pixel 3 は Snapdragon 845 を搭載していますが2017年に発売されているスマホです。一方、OPPO A54 5G は Snapdragon 480 を搭載していますが、2021年に発売されているスマホです。
先にお話しました印象だけで判断してしまうと Google Pixel 3 はハイエンド、OPPO A54 はミドルレンジ〜ローエンドと判断してしまいますが、AnTuTu Benchmark のベンチマークスコアを比較してみますと、OPPO A54 5G(283,195) vs Google Pixel3 (280,787)という結果となり、Snapdragon 4XX で2017年のハイエンド機と同等程度の数値を測定しています。
AnTuTu Benchmark のバージョンによって結果が異なる場合がありますし、発売年で考えるとハイエンドとミドルレンジの認識は正しいのかもしれませんので、あくまでも参考程度に。
と、2017年と2021年のスマホを比較するなんてナンセンス、というそもそも論ではありますが、Snapdragon のナンバリングで高性能かどうかを見極める事もできるでしょうし、発売年を考慮するとおおよそ Snapdragon 性能もピンとくるかもしれません。