UQモバイル 新規契約で Huawei P10 lite 一括。さらにピンク可愛いおまけGETだぞっ!

UQ mobile 契約
UQ mobile 契約

表題の通り、UQモバイルを契約しました。Huawei P10 lite 2台が一括です。

今回、一括な上、月々割がマンスリー割という割引が適用されます。これにより親回線が月額680円/1年間(1680円/2年目)となり、子回線が月額180円/1年間(1180円/2年目)となります。維持費安いですね。

スポンサーリンク

今回のUQモバイル契約内容

  • ぴったりプランM(V): 4,980円/月
  • マンスリー割1404: -1,300円/月
  • スマトク割: -1,000円/月
  • イチキュッパ割: -1,000円/月
  • 端末補償サービス: 380円/月
  • UQあんしんパック: 500円/月

合計金額:2,560円+消費税。

初月はぴったりプランM(V)、端末保証サービス、UQ安心パックに入ってと言うのが条件でした。

翌月までにぴったりプランS(V)に変更し、端末保証サービスとUQ安心パックを解除すれば良いとの事ですので、それによって次のような維持費となります。

プラン変更後のUQモバイル維持費

親回線

  • ぴったりプランS(V): 3,980円/月
  • マンスリー割1404: -1,300円/月
  • スマトク割: -1,000円/月
  • イチキュッパ割: -1,000円/月

合計金額:680円+消費税。

子回線

  • ぴったりプランS(V): 3,980円/月
  • マンスリー割1404: -1,300円/月
  • スマトク割: -1,000円/月
  • イチキュッパ割: -1,000円/月
  • 家族割: -500円/月

合計金額:180円+消費税。

という事で1年間は2台で860円+消費税で維持でき、2年目からは各回線1,000円+になりますので2,860円+消費税となります。2年契約でこの維持費でしたらかなりお得です。

さらに嬉しいおまけが!

UQモバイル契約特典でいただいた三輪車に乗ったピンクガチャピン
UQモバイル契約特典でいただいた三輪車に乗ったピンクガチャピン

ピンクのガチャピン(笑)!そして三輪車に乗ってる!(笑)
これをいただいちゃいました!
これ、電池でちゃんと走るんです!

って、まぁ、人によってはいらないと言う意見が大半かもしれませんが、これ、実際に家の中で走らせてみると可愛いですよ。三輪車を買ってもらった子供が嬉しさのあまりず〜っと乗り続けているような…(笑)。まぁ当面の我が家の癒しとなりそうです。

UQモバイル 契約時の注意点

個人的に気になった事ですが、事務手数料を店頭で支払うシステムだった事。

契約を進めていると「では事務手数料6,480円頂戴します」と言われて、「え!現金持ってないよ!」と思った焦った事です。

クレジットカードで支払いができましたので問題はなかったのですが、携帯電話の契約は、大半の会社が契約事務手数料は初回の通信費と合算して請求するのが一般的に思っていました。

UQモバイルで契約する場合はクレジットカード払い、口座振替(銀行)、自動振込(郵便局)のいずれかです。

カード払いでしたらカードを持って契約すると思いますので店頭での支払いも問題ないと思いますが、口座振替や自動振込を利用する場合は現金が必要になるかもしれませんのでその点ご注意されたほうがよいかもしれません。

\公式サイトをチェックする/

コメント

タイトルとURLをコピーしました