当サイトはコンテンツ連動型広告・アフィリエイト広告を設置しています。詳細は 広告・アフィリエイトについて をご覧ください。

Rakuten Hand 5G のケースは Rakuten Hand のケースと同じ?実際に付けてみたけど使えるんじゃない?

Rakuten Hand 5G のケースは Rakuten Hand のケースと同じ?

こんにちは!管理人です。

2023年4月14日より開始した楽天モバイルのキャンペーンにて Rakuten Hand 5G を一括1円にて入手しました。

Rakuten Hand 5G を開封しながらケースをどうしようかと考えていたところ、Rakuten Hand のケースが手元にあったことを思い出し、Rakuten Hand 5G に Rakuten Hand のケースが使えるのか疑問を持ちました。

今回は Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand のサイズの違いを調べたり、実際に Rakuten Hand のケースを Rakuten Hand 5G に付けてみたりと試してみましたのでその内容を記事にしてみたいと思います。

広告

Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand のサイズの違い

楽天モバイル公式サイトでサイズを確認すると、Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand のサイズに違いはなく、全く同じサイズということがわかりました。


Rakuten Hand 5GRakuten Hand
63 mm63 mm
高さ138 mm138 mm
厚さ9.5 mm9.5 mm
広告

Rakuten Hand 5G に Rakuten Hand のケースをつけてみた

Rakuten Hand のケースが手元にありますので、早速 Rakuten Hand 5G に装着できるのか確認してみます。

左:Rakuten Hand 5G 本体 右:Rakuten Hand ケース
左:Rakuten Hand 5G 本体
右:Rakuten Hand ケース

まずは本体側面の電源ボタンと音量ボタンについて。

Rakuten Hand のケースと Rakuten Hand 5G の本体を並べてみると、ケースのボタンの型が本体と比較して少し小さいような気がします。

Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand ケース(電源・音量ボタン)

続いて本体上部について。

Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand を比較してみると、3.5mmイヤホンジャック の有無が気になります。

Rakuten Hand 5G には 3.5mmイヤホンジャックなく、Rakuten Hand には 3.5mmイヤホンジャックがあります。

そのため、Rakuten Hand のケースの上部にはイヤホン用の丸い穴がありますが、Rakuten Hand 5G にとっては不要なものです。

Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand ケース(イヤホンジャック)

さらに本体下部について。

Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand の本体下部には、スピーカー、マイク、USBコネクターが搭載されている点は同じですが、デザインが多少違うようです。

デザインに多少の違いがあると言えど、見た感じケースで塞がってしまうということはなさそうかなというところです。

Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand ケース(スピーカー・マイク・USBコネクター)

今回使用している Rakuten Hand のケースについての補足ですが、ハードタイプではなくソフトケースです。

柔軟性のあるケースのため、電源ボタンや音量ボタンのサイズが多少違っても使えるのではないかと個人的には思います。

上記の内容を踏まえて、Rakuten Hand のケースを Rakuten Hand 5G に付けてみました。

Rakuten Hand 5G に Rakuten Hand のケースをつけてみた

サブマイク(本体上部)、電源ボタン・音量ボタン(本体側面)、スピーカー・マイク・USBコネクター(本体下部)、それぞれの箇所で微妙にズレているようにも思いますが、使用する上では問題ない範囲かな思いました。

広告

Rakuten Hand 5G 共用と専用のケースがある

ちなみに Amazon 等で Rakuten Hand 5G のケースを探してみると、Rakuten Hand と共用で使えると案内しているケースも販売されています。

以下、ラスタバナナ・シズカウィル(管理人もたまにこのメーカーのケースを購入します)の商品を参照してみると、Rakuten Hand 5G Rakuten Hand 共用としていて使えることは案内していますが、イヤホンジャック等の位置に若干の違いがあることも記載されています。

このように細かい点が記載されているメーカーは安心できるかなと個人的には思うところです。

一方、Rakuten Hand 5G 専用に作られているケースもあるのでしょう。

例えば、楽天モバイル公式 楽天市場店で販売されている楽天モバイル純正のケース(Rakuten Hand 5G カードポケット付き レザーケース)という商品は、イメージ写真を見たところイヤホンジャックの穴はありません。

今回管理人が試した逆のパターンとなりますが、Rakuten Hand 5G 専用にデザインされたケースは Rakuten Hand ではイヤホンジャックが使えないということになりそうです。

Rakuten Hand 5G と Rakuten Hand はサイズが同じですが、本体上部・側面・下部のデザインに若干の違いがありますので、ケースを選ぶ際には少しばかり注意が必要であることがわかりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました