ahamo・povo・LINEMO 料金プラン比較

NTTドコモから「ahamo」、KDDIから「povo」、ソフトバンクから「LINEMO」と大手キャリアからオンライン専用のスマホ料金プランが登場しています。これらのプランには一体どのような違いがあるのか。

このページではahamo・povo・LINEMOの料金比較ができ、サービスの特徴・違い・注意点について記載しています。また、データ容量の指定・料金が安い順、ギガが多い順など条件を指定して比較することも可能です。

続きを読む
データ容量
並び替え
かけ放題
(料金が安い順)
povo
povo 2.0 ベースプラン
基本料金
0円
データ容量
0GB
au回線
初期事務手数料無料
povo 2.0 のベースプランは契約事務手数料が設定されていますが、当面の間は手数料がかからないとしていることから無料とされています。また、2022年12月20日(火)より累計6回線目以降を新規契約する場合は3,300円(税込)の契約事務手数料が必要となりました。
\公式サイトをチェックする/
LINEMO
ミニプラン
基本料金
990円
データ容量
3GB
ソフトバンク回線
初期事務手数料無料
\公式サイトをチェックする/
LINEMO
スマホプラン
基本料金
2,728円
データ容量
20GB
ソフトバンク回線
初期事務手数料無料
\公式サイトをチェックする/
ahamo
ahamoプラン
基本料金
2,970円
データ容量
20GB
ドコモ回線
初期事務手数料無料
\公式サイトをチェックする/
タイトルとURLをコピーしました