当サイトはコンテンツ連動型広告・アフィリエイト広告を設置しています。詳細は 広告・アフィリエイトについて をご覧ください。

Xiaomi Redmi 12C + Xiaomi Smart Band 7 特別限定セットが期間限定でお買い得

Xiaomi Redmi 12C + Smart Band 7 特別限定セット 2023年3月31日まで

こんにちは!管理人です。

2023年春のエントリースマホとして Xiaomi Redmi 12C が発表されました。日本国内向けの発売日は 2023年3月16日(木)です。

5G 対応・USB-C 端子搭載というのが主流となる2023年において、5G 非対応microUSB 端子搭載というスペックで新製品を登場させてきたことに驚きを感じるところであります。

Xiaomi Redmi 12C に電源アダプタと USB ケーブル は付属しているようですが、microUSB の充電ケーブルを持っていないという人もいるかもしれませんね。

Xiaomi が意図するところはわかりませんが、あえて microUSB を搭載したのかもしれませんし、管理人自身も microUSB に引っかかって Xiaomi Redmi 12C というモデルが気になったのも事実です。

この Xiaomi Redmi 12C ですが、4GB 128GB モデルの発売当日の価格は 23,800円(税込)。

楽天市場で配布されているスマホお買い得クーポン 1,000円オフクーポン の取得および利用ができれば 22,800円(税込)。

上記は単品の Xiaomi Redmi 12C ですが、スマートバンドがセットになった Xiaomi Redmi 12C + Xiaomi Smart Band 7 特別限定セット が期間限定で用意されていました。

Xiaomi Redmi 12C 発売時の Xiaomi Smart Band 7 の価格は 6,990円(税込)でしたので、この2つの商品を普通に購入すると、23,800円(税込)+ 6,990円(税込)= 30,790円(税込)となります。

2023年3月16日 9:00 ~ 2023年3月31日 23:59 までの期間限定で、このセット商品を購入する場合は約9%オフとなり、30,790円(税込) のところ、27,962円(税込)で購入することが可能です。

この記事で紹介したのは Xiaomi 公式楽天市場店の価格ですが、Xiaomi 公式サイトでは 27,710円(税込)となっていました。

楽天市場との価格差は、楽天市場で付与されるポイントを加味した価格なのかなと思います。

管理人としては、今更の microUSB 搭載に度肝を抜かれて興味を持ったわけですが、MediaTek Helio G85 のベンチマークスコア(AnTuTu Benckmark / Geekbench)を計測してみたいのもありますし、その他としては、メモリの拡張、ヘッドフォンジャックを使用して利用するFMラジオは少し興味をそそるところでもあります。

Xiaomi Smart Band 7 とのセットであれば、Xiaomi Redmi 12C が2万円で買えると思いますが、それでも2万円かぁ・・・と安易に手が出せる商品でもないのも事実。

Xiaomi Smart Band 7 も気になるが、嗚呼、悩ましい。

※本記事に記載している価格は記事執筆時点で確認した価格です。価格やセール内容は予告なく変更される場合があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました