早いもので2018年がスタートしました。2017年に管理人がよく使ったな〜というアプリを紹介してみたいと思います。
管理人が使っているスマホについて
管理人が記事執筆時にメインで使用しているスマホはiPhone SE (SIMフリー)です。今回紹介するアプリはすべてiPhoneアプリとなります。余談ですが、管理人の手には、iPhone3GS・4・5・5S・SEあたりのサイズが一番ジャストサイズなんです。
さて!それでは早速アプリを紹介したいと思います。
コインチェック
コインチェックは暗号化通貨(仮想通貨)売買を行うアプリです。
「2017年は暗号化通貨(仮想通貨)の取引をしよう!」と決めていて、その入り口として電力自由化の選択先としてコインチェックでんきを契約。安くなった電気代の一部をビットコインで受け取れるプランで契約し、数千円レベルですがビットコイン所持者になりました。
FFRK(レコードキーパー)
管理人はFF(Final Fantasy)の大ファンです。学生時代は大変お世話になりました。社会人になってはYoutubeで実況ばかり見てますが(笑)。色々FFのアプリも試した結果、ず〜と続いているのがこのFFRK(レコードキーパー)です。
FFと言えばドット絵。ドット絵で最新作のキャラも登場するのが嬉しいです。単純操作なのも隙間時間にできるのが続いているのかもしれません。
楽天チェック
楽天チェックは、お店にチェックインするだけで楽天ポイントが貯まるアプリです。
管理人は自転車が趣味です。休日は自転車に乗って、10km〜30km、多い時で50kmほどサイクリングしています。その趣味を兼ねてお店にチェックインして楽天ポイントを利用しています。
中でもよく行くお店は、Joshin、ダイエー、ローソンです。
PointScreen
PointScreenは楽天ポイントが貯まるお小遣いアプリです。そうです、管理人は楽天ポイントをちょいちょい貯めてます(笑)。
1週間で20〜30ポイント、多い時で100ポイント近く貯まります。これも最初は貯まらないだろうと思って甘く見てましたが、毎日ちょっとした時間にポチポチクリックすると微々たるものですがポイントがもらえます。
支出管理
支出管理は家計簿アプリです。
管理人は他の家計簿アプリも使っていますが、この支出管理が活用の機会が多いです。その理由としては、食費・出費の使いすぎ防止のために簡易家計簿として活用しているからです。
その他
これは特に掲載の必要もなかったかもしれませんが、上記以外にも、よく使うアプリです。
- ChatWork
- LINE
- メーラー(標準メーラー・Yahoo!メール)
- Google Chrome
- メルカリ
- ヤフオク
最後に
こうやってよく使うアプリとして1年を振り返ってみると自分の行動パターンが見えてきて面白かったです。
「ゲーム(FFRK)をする時間が多すぎる」「ネットサーフィンしてばかり」「フリマアプリばかり見てる」など、時間の使い方で見直す所も見えてきそうです。
良い所は継続し、悪いと感じる所は見直す、大事ですね。スマホは生活の一部となりつつありますので、よければあなたもよく使うアプリで1年を振り返ってみてください。
コメント