povo 2.0 ベースプラン
2022.05.14
povoの提供する料金プラン「povo 2.0 ベースプラン」の基本情報・電話かけ放題オプション・オプション・月額利用料金シミュレーションについて掲載します。
povo 2.0 ベースプラン 基本情報
回線種別 | au回線 |
初期事務手数料 | 無料 |
基本料金 | 無料 |
データ容量 | 0GB |
30秒毎の通話料金 | 22円(税込)/30秒 |
テザリング | 可能(申込不要) |
[初期事務手数料に関する注記]
povo 2.0 のベースプランは契約事務手数料が設定されていますが、当面の間は手数料がかからないとしていることから無料とされています。また、2022年12月20日(火)より累計6回線目以降を新規契約する場合は3,850円(税込)(2023年4月19日までは3,300円(税込))の契約事務手数料が必要となりました。
通話料・SMS送受信・ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料・各種オプション料金・スマートフォン本体代等は契約申込内容により別途必要となる場合があります。また初期費用(事務手数料・SIM発行手数料)の請求のタイミングは各社により異なる場合があります。詳しくは各社ホームページをご確認ください。
本記事は通信会社各社の公表している情報を収集し掲載しています。閲覧するタイミングにより情報の相違が発生する可能性があります。掲載している情報を保証するものではありませんので、各社ホームページのサービス内容をよくご確認ください。
povo 2.0 ベースプラン 電話かけ放題オプション
5分かけ放題 | 550円(税込) |
完全かけ放題 | 1,650円(税込) |
povo 2.0 ベースプラン オプション
データ追加(3GB:30日間) | 990円(税込) |
データ追加(20GB:30日間) | 2,700円(税込) |
povo2.0にはトッピングと呼ばれるオプションを追加して料金プランを組み立てます。
当サイトで一部掲載しているデータトッピングは、データ追加(3GB・20GB)は30日間のようにそれぞれ有効期限が定められています。他にもデータ無制限(24時間)・1GB(7日間)・60GB(90日間)・150GB(180日間)などのトッピングが用意されています。
また、コンテンツトッピングなども用意されていますのでお好みのトッピング(オプション)を都度購入して料金プランを楽しむことが可能です。
管理人
次の月額利用料金シミュレーションでは一部のトッピングを選ぶことができますが、povo 2.0のトッピングには有効期限が定められていますので、月額費用はあくまでも目安程度にご覧ください。
オプションに関する特記事項
povo 2.0 ベースプランのオプションを一部掲載しています。申し込み可能なオプションについてはpovo 2.0 ベースプランのサイトをご確認ください。
povo 2.0 ベースプラン 月額利用料金シミュレーション
\公式サイトをチェックする/
povo 2.0 ベースプランの初期事務手数料を無料または割引する方法はあるか
スマホの料金プラン乗り換え時に発生する初期事務手数料。この初期事務手数料を無料または割引する方法があるか気になる人も多いと思います。
以下の記事では「povo 2.0 ベースプラン」の初期事務手数料を無料または割引となるキャンペーンの有無についてまとめています。参考にご覧ください。
povo 2.0 ベースプランとahamoプランの料金プランを比較