こんにちは!Pixel5を普段使いして少しずつ馴染んできた管理人です!
タイトルの通りなのですが、Pixel5のカメラ機能「ポートレイトモード」を使った際、撮影した写真によっては被写体の一部分までぼやけてかけてしまうのです(^_^;)
まず、次の写真がPixel5のカメラアプリを起動したままシャッターを押した写真です。

続いて、次の写真がポートレートモードに切り替えて撮影した写真です。

一見、いい感じにぼやけているように見えるのですが…
耳の部分が少し欠けている(ぼやけている)のがわかります。

もう少しツッコミを入れるとすれば、被写体のすぐ後ろあたりから極端にぼやけてしまっているようにも感じます(^◇^;)
このポートレートで撮影した写真のボケ具合は、Google Photoで後ほど編集する事が可能です。
Google Photoのアプリを起動。編集したい写真をタップ。画面下のボタンの左から二番目の編集ボタンを押します。

調整という項目を選択します。

調整の中に「ぼかし」を編集できる箇所がありますので「ぼかし」をタップ。

Pixel5のポートレイトで撮影すると、ぼかしの数字が100になっていますので、100から数字を減らすとぼかし具合が変化されるのがわかります。
写真にもよりますが、今回のような欠けてしまう問題を解消するには30くらいの設定がちょうどよいボケ具合かなとも思います。
Pixel5使い慣れて気に入っていますが、ポートレイトを使う時は今回のような事に注意をして使っています(撮影した写真をアップにして、欠けているところがないか確認)。
コメント