当サイトはコンテンツ連動型広告・アフィリエイト広告を設置しています。詳細は 広告・アフィリエイトについて をご覧ください。
体験した事

ワイモバイルのかんたんスマホ3でインターネットラジオもアナログ FM ラジオも聴ける?!

かんたんスマホ3ではラジオを聴くことができます。インターネットラジオの radiko はデータ通信を使用しますが、アナログ FM ラジオはデータ通信や Wi-Fi がなくても聴くことができます。かんたんスマホ3で radiko とアナログ FM ラジオを実際に聴いてみたことをご紹介します。
気になる事

AQUOS sense7 plus 対応バンドは微妙だが…ワイモバイル(ソフトバンク回線)での使用には向いている

この記事では、AQUOS sense7 plus の対応バンドを調べたこと、AQUOS sense7 plus が動作確認状況を掲載しているキャリア数社を調べたこと、実際にワイモバイルで利用していることについて記載します。
気になる事

アップルストア・ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル iPhone 15 の販売価格(2023年9月22日発売日時点)

こんにちは!管理人です。 ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル、大手通信会社が iPhone 15 の販売価格を発表しましたね。 管理人も見やすい画像形式で、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの販売価格をまとめましたので、この記事...
広告
気になる事

moto g53y 5g ってどこの国のスマホ? アメリカ?中国?

moto g53y 5g はレノボの100%子会社(レノボ傘下)のスマホであることを考えると、中国企業のスマホと言って間違いありませんが、元々の通信機器(携帯電話・スマホなど)の開発や販売としてはアメリカ合衆国の企業がベースとなっているのも間違いではありません。
気になる事

AQUOS sense7 plus と moto g53y 5g はワイヤレス充電に対応していない

最近購入した Android スマホ AQUOS sense7 plus と moto g53y 5g ですが、この2機種はワイヤレス充電に対応していません。設定アプリ等で設定を変更できるものでもありません。当然ですが、ワイヤレス充電器においても充電はされません。
気になる事

ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル 4社揃って iPhone 15 / 15 Plus / 15 Pro / 15 Pro Max を新機種として発表

こんにちは!管理人です。 2023年9月13日、Apple の新製品発表に合わせて、大手通信キャリア4社 ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルは iPhone 15 / iPhone 15 Plus / iPhone 15 Pro / ...
スマホ操作

moto g53y 5g の RAMブーストで 1GB メモリを拡張してみた

ワイモバイルから発売されている Android スマホ「モトローラ moto g53y 5g」には RAMブーストというメモリを拡張する機能が搭載されています。RAMブーストは、設定アプリを開き、システム > パフォーマンス > RAMブーストから設定することができます。
気になる事

iPhone 15 発表!アップル新製品発表会 2023 前後の iPhone 価格まとめ

こんにちは!管理人です。 アップルは 日本時間 2023年9月13日 午前2時 に新製品発表会を開催、iPhoneの最新ナンバリングモデル「iPhone 15」を発表する予定と言われています。 iPhone 15 の発表によって、アップル公...
スマホ操作

モトローラ moto g53y 5g スクリーンショットの撮り方と画面録画方法

こんにちは!管理人です。 モトローラ moto g53y 5g のスクリーンショットの撮り方や画面録画方法を忘れないために記事に残しておこうと思います。 本記事では moto g53y 5g のスクリーンショット保存方法と画面録画方法につい...
スマホ操作

AQUOS sense7 plus のイコライザー機能で好みの音質に調整

AQUOS sense7 plus の実機でイコライザー設定を確認してみると、60Hz / 230Hz / 910 Hz / 4kHz / 14kHzの周波数を +10db 〜 -10db の範囲で調整することが可能であることがわかりました。
スマホアクセサリー

AQUOS sense7 plus 用に透明クリアケースとガラスフィルムを Amazon にて購入

この記事では AQUOS sense7 plus 用に購入した seninhi というブランドの透明クリアケースと Hcsxlcj というブランドのガラスフィルムの紹介と、実際に装着してみたことについて記載しています。
気になる事

マイナポイント事務局を語るフィッシングメール「件名:ポイントプレゼントのお知らせ」20,000ポイント加算の案内が届いた

こんにちは!管理人です。 2023/09/08(金)の21時ごろ、マイナポイント事務局を語るフィッシングメールが管理人のメールアドレス宛に届きました。 メールの本文にはマイナポイント第2弾のポイントとして 20,000ポイントが加算され、加...
スマホ CPU

Snapdragon 695 5G 搭載 AQUOS sense7 plus AnTuTu Benchmark と Geekbench 6 のベンチマークスコアを計測

Snapdragon 搭載スマホでベンチマークテストを行う連載。 本記事では Snapdragon 695 5G 搭載 AQUOS sense7 plus を使用します。 ソフトバンク公式の製品ページで AQUOS sense7 plus ...
気になる事

Made by Google 公式 X にて Google Pixel 8 / 8 Pro を告知! Google ストアにもまもなく発表と情報が出ています

こんにちは!管理人です。 Made by Google の公式 X (旧:Twitter ) は 2023年9月8日 午前1:00 のポストにて、2023年10月4日に開催される予定の Made by Google を視聴して Google...
格安SIM・格安スマホ

ついに IIJmio 音声 eSIM タイプD が登場!音声SIMカード⇔音声eSIM の変更可能になる日も決定!!

IIJmio から 2023年9月22日 以降、音声eSIM タイプD(ドコモ回線)が受付開始となると同時に、電話番号そのままで音声SIMカードと音声eSIM の相互変更ができるようになることが決定したニュースが入ってきました。タイプA も D も変更可能対象になります。それに伴い、音声eSIM に変更する場合のSIM交換手数料が0円になるキャンペーンも開催されます。
広告