当サイトはコンテンツ連動型広告・アフィリエイト広告を設置しています。詳細は 広告・アフィリエイトについて をご覧ください。
スマホアクセサリー

ミラー付きスマホグリップ(ラブライブ!スーパースター!! 推しのデザイン)を買ってみた!

こんにちは!管理人です。 スマホの落下防止に役立つスマホアクセサリーは色々ありますが、管理人の好きなコンテンツであるラブライブ!シリーズのスマホグリップを見つけましたので購入してみました。 購入したのはラブライブ!スーパースター!! の桜小...
スマホアクセサリー

ワイモバイルにて Libero 5G II 機種変更 一括 1,980円(税込)無事ゲット!クリアケースは楽天市場で99円(税込)安っ!

2023年3月2日にワイモバイルからキャンペーン価格 1,980円(税込)にて販売されていた Libero 5G II ですが、管理人もなんとかゲットできました!クリアケースは楽天市場で99円(税込)。SIM ピンがペロペロキャンディのようで可愛いこともご紹介します。
スマホ操作

OCNモバイルONE は無料でテザリングできるの?iPhone ・Android の設定方法は?

外出中にノートパソコンを使ってインターネット接続をしたい場合、格安SIM の OCNモバイルONE にはスマホを利用してテザリングをする方法があります。テザリングの申し込みは必要なのか、無料で使えるのか、スマホでテザリングする設定のやり方や注意点などをご紹介します。
広告
不具合・トラブルシューティング

AQUOS wish2 SH-51C 電源が勝手に切れる不具合!?ソフトウェアアップデートで電源落ちが改善するかも

AQUOS wish2 SH-51C 使用中に勝手に電源が落ちる不具合が発生。調べてみると勝手に電源が落ちるというクチコミ、ドコモ公式のソフトウェアアップデート情報に電源が落ちる不具合の記述がありました。ソフトウェアのアップデートで改善するのか実際に試してみました。
スマホ料金見直し

HISモバイルのかけ放題は5分と無制限!通話料はどうなる?アプリは必要?

格安SIM会社のひとつHISモバイルは音声通話可能なプランに5分電話かけ放題と完全電話かけ放題の2種類の通話定額オプションがあります。それぞれの月額料金、対象外になる電話番号はあるのか、専用のアプリが必要なのかなどについてご紹介します。
気になる事

SIM / eSIM の申込にマイナンバーカードを活用する動きが普及するか気になる

こんにちは!管理人です。 先日、NTTドコモは契約時の本人確認書類として健康保険証(健康保険被保険者証)等の取り扱いを終了すると案内し話題となりました。 実際に終了となるのは 2023年5月中旬を予定しているようです(NTTドコモの場合)。...
スマホ CPU

MediaTek Dimensity 700 搭載 Libero 5G II AnTuTu Benchmark Geekbench ベンチマークスコア計測

MediaTek Dimensity 搭載スマホでベンチマークテストを行う連載。 本記事では MediaTek Dimensity 700 搭載 Libero 5G II を使用します。 ワイモバイル公式の製品ページで の仕様を確認すると、...
スマホ操作

mineo でテザリングは無料?パケット放題 Plus とは? iPhone や Android でやり方は?

格安SIM の mineo(マイネオ)はテザリングが利用できます。マイピタプランでもマイそくプランでも、別途申し込みや料金は不要です。通信容量や通信速度に制限があるそれぞれのプランにオプションを組み合わせることで、より快適に利用することもできます。
体験した事

AQUOS wish2 Sランク新古品(回線契約なしの白ロム)一括 3,260円(税込)にてゲット!@ノジマオンライン

こんにちは!管理人です。 今回はノジマの店頭ではなくオンラインでスマホがお得に買えましたよというお話です。 ノジマオンラインには 新古品・中古スマホ・iPhone・PC等 通販 一覧 というコーナーがあります。 このコーナーで扱われている商...
気になる事

au の副回線サービスをUQモバイルにて申込してみた!届いた SIM カードはどんなデザイン?電話番号は新しく発行される?

au の副回線サービスで発行される SIM カードはどのようなものなのでしょう。au デザインなのか?ソフトバンクデザインなのか?実際にこの目で確かめたくて、契約している UQモバイルの回線を利用して au の副回線サービスを申し込みしてみました。
不具合・トラブルシューティング

iPhone SE 第3世代の電源がつかない!?画面真っ黒から無事に復帰できた件

突然 iPhone SE 3 の画面がつかずに電源も入らず、真っ暗になってしまいました。ホームボタンや電源ボタンを押しても反応がありません。そんな時にまずは自分で試せることがあります。方法は3ステップだけで、元に戻りました。そのことについて体験を基にご紹介します。
スマホ料金見直し

NUROモバイルのかけ放題はでんわアプリ必要?オプション月額料金は?

格安SIMのNUROモバイルは電話かけ放題オプションを申し込みすることで、かけ放題を使うことができます。 NUROモバイルのかけ放題通話定額オプションの種類と月額料金、対象外になる電話番号のこと、かけ放題を使うにために専用のアプリが必要なのかなどについてご紹介します。
気になる事

「〔NHK放送受信料〕72時間以内にご登録いただければ、12か月間NHKプラスが無料でお楽しみいただけます」はNHKのなりすまし

こんにちは!管理人です。 タイトルの通りですが、NHK放送受信料から管理人のメールアドレス宛に「〔NHK放送受信料〕72時間以内にご登録いただければ、12か月間NHKプラスが無料でお楽しみいただけます」というタイトルのメールが届きました。 ...
気になる事

ソフトバンクも副回線サービスを発表!au と同じく 500MB 月額429円(税込)他の料金プランはどうだろうか?

こんにちは!管理人です。 au の副回線サービスが発表されましたが、ソフトバンクもプレスリリースにて副回線サービスを発表しました。 管理人は先に au の副回線サービスを確認し、その後にソフトバンクの副回線サービスを確認しましたが、サービス...
気になる事

au の副回線サービス 500MB 月額429円(税込)は通信障害用のデュアルSIMに適してる?他の料金プランはどうだろうか?

こんにちは!管理人です。 以前より話題となっていましたデュアルSIMに関する新しい選択肢が au(KDDI)から登場しました。 そのサービス名は「副回線サービス」。 このサービスが提供される背景には 2022年7月に KDDI が起こした大...
広告