こんにちは!サブ管理人です。
OCNモバイルONEはオンラインで定期的に行なっているスマホセール(キャンペーン)を発表、2022年9月20日14時〜10月12日11時までの期間限定で開催中です!
スマホセールはOCNモバイルONEの音声SIMの契約とセットが必須ですが、今回は新規契約でも他社から乗り換え(MNP)でも販売額が同額に揃えられています。
Androidのスマホセットでは、スナドラ695 5Gを搭載した「OPPO Reno7 A」「Xperia 10 IV」「moto g52j 5G」が新たにセール価格でラインアップ。
iPhoneではSE 第2世代のみになっていますが、新品で4万円を切っています。
Android・iPhoneそれぞれのセール価格一覧と、サブ管理人の所管(気になる機種)について記載していきます。
OCNモバイルONE 2022年10月12日までのキャンペーン 価格一覧
※2022年10月12日11時までのキャンペーン時の価格です。
※音声対応SIMの1GB・770円(税込)/月以上のコース契約が必要です。
※初期手数料3,300円(税込)とSIMカード発行手数料433.4円が別途必要です。
※在庫がなくなっている場合もありますことご了承ください。
※各期間・価格は予告なく変更となる場合があります。
スマホセット Android 新規契約・MNP 価格一覧
※2022年10月12日11時までのキャンペーン時の価格です。
スマホセット iPhone 新規契約・MNP 価格一覧
※2022年10月12日11時までのキャンペーン時の価格です。
OCNモバイルONE 2022年10月12日までのキャンペーンの所管
今回のOCNモバイルONE オンラインショップのスマホセールは、新規契約でも他社から乗り換え(MNP)でもセール価格が同じであることが珍しく感じました。
冒頭でも申しましたが、スナドラ695 5Gを搭載した「OPPO Reno7 A」「Xperia 10 IV」「moto g52j 5G」が新規でラインアップされています。
「Xperia 10 IV」は国内メーカーのため価格が少し高めですが、約161gの重量にスリムなボディで持ちやすく、ソニーならではのハイレゾ対応機種です。
「Redmi Note 11 Pro 5G」はリフレッシュシート120Hzに対応した有機ELディスプレイを採用し、約1億800万画素のメインカメラ+約800万画素の超広角カメラ+約200万画素のマクロカメラを搭載しカメラ機能も充実している端末。
スナドラ888を搭載した「Xiaomi 11T Pro(8GB/128GB)」がセール価格に返り咲きました。少し型落ちのモデルにはなりますが、ハイエンドのスマホをセールで入手されたい場合に注目したいところです。
いずれも10月12日までのキャンペーン期間中限定の割引額なので気になる方は要チェックです。

ラインアップされているAndroidのスマホが、ほぼ5G対応機種ばかりになってきましたね〜
このキャンペーンはOCNモバイルONEのSIMとセット販売が基本ですので、端末のみの購入ではないことに注意しましょう。また、人気の機種は早めに在庫がなくなることも考えられますので気になる方はお早めの検討を。
当サイトではOCNモバイルONEのキャンペーンを随時チェックし、次の記事で更新していますので、こちらもよかったら見てみてください。
コメント