当サイトはコンテンツ連動型広告・アフィリエイト広告を設置しています。詳細は 広告・アフィリエイトについて をご覧ください。

日本通信SIM は MNP ワンストップ方式導入済み。他社から乗り換えがよりスムーズに!

日本通信SIM MNP ワンストップ

こんにちは!サブ管理人です。

日本国内で 2023年5月24日よりスタートした MNPワンストップ方式。

MNPワンストップ方式では、通信費の見直しなどで通信事業者を乗り換えする際に必要な MNP予約番号を事前に取得する必要がありません。

今までは電話番号そのままで通信事業者を乗り換える場合、乗り換え前に手続きをして MNP予約番号を発行し、その番号と電話番号をセットで乗り換え先の事業者に連絡することが必要でした。

MNP予約番号を事前に準備する必要がなくなり、乗り換え先の事業者でオンライン手続きだけで済むようになったのです。

まだまだ限られた通信事業者・ブランドですが、徐々に格安SIMでも MNPワンストップ化が進んでいくことが期待できます。

格安SIM の日本通信SIM は 2023年5月24日 のスタート時点から対象事業者になっています。

広告

日本通信SIM は MNPワンストップ方式で乗り換え可能

日本通信SIM は月額基本料金が 290円 / 1GB からの「合理的プラン」があり、10GB と 20GB のプランには 70分まで / 月のかけ放題が付いています。

データが 3GB までの「合理的かけほプラン」は国内通話かけ放題が付いています。

データを中心に使う場合は 10GB と 20GB のプランで 70分まで / 月のかけ放題付き、電話を中心に使う場合は3GB までに通話かけ放題付きプランと、目的別に明確なプラン分けになっています(※オプションにより各種カスタマイズ可能)

また、有料健康管理アプリの FiNCプラス・歩くとギガが貯まるオプション・70分まで / 月のかけ放題が付いたWスマートプランというプランがあるのがユニークです(eSIM 不可・スターターパック使用不可)

回線はドコモ回線のため、5G に対応した機種で、ドコモの 5G 対応エリア内であれば 5G も利用できます(オプション申し込みが必要です。5G 利用時は 3G は圏外となります)

日本通信SIMでは新規契約、他社から乗り換え(MNP)はもちろん、プラン変更などの手続きもオンラインで完結することが可能です。

MNPワンストップで乗り換えをする際の注意点としては、日本通信SIM だけでなく乗り換え元も MNPワンストップ化されていないと利用することができません。

サブ管理人
サブ管理人

日本通信SIM では専用アプリでマイナンバーカードを読み取って本人確認ができる契約方法もあります。

運転免許証等で本人確認をして申し込みをすると、SIMカードの場合はSIMカードを配送業者から対面で受け取ります。

eSIM の場合には住所確認コードが家に届くのを待つことになります。

いずれにしても配送の時間がかかってしまいます。

eSIM で申し込みの場合、マイナンバーカードで本人確認が完了すると、住所確認コードが家に届くのを待たなくてもいいメリットがあり、申し込み完了から開通までは最短で1時間以内とされています。

MNPワンストップも利用するととても手軽になったと思えますね。

※マイナンバーカードを読み取っての本人確認が出来る機種・OS バージョンは限られています。

※乗り換え元が MNPワンストップ方式 対象事業者ではない場合、乗り換え元で MNP予約番号の取得が必要です。
※契約時には本人確認証やクレジットカード、メールアドレス、初期費用などが別途必要です。
※詳しくは 日本通信SIM 公式サイトでご確認ください。

広告

日本通信SIM のプランを契約する際には事務手数料等初期費用がかかります。

事務手数料が安くなる方法があるのかについても併せて別記事にまとめています。

日本通信SIM とその他格安SIM の MNPワンストップ化の状況

大手通信事業者と同時期に MNPワンストップ方式を取り入れた日本通信SIM は、オンライン専用で契約をする格安SIM のひとつです。

シンプルなニーズに応えた合理的プランがあります。

大手通信事業者を利用していて格安SIM にオンラインで乗り換えを希望する場合には、日本通信SIM に MNPワンストップで乗り換えると手続きが一手間なくなります。

そろそろ大手から格安SIM に乗り換えることを検討されている場合には、MNPワンストップ方式で日本通信SIM に乗り換えてみることもひとつの方法かと思われます。

2023年7月12日現在、格安SIM で MNPワンストップ方式を取り入れているのは日本通信SIM、同じく日本通信株式会社が運営している b-mobile、そして mineo です(※新規受付をしている事業者のみ記載しています)

今後は格安SIM でも MNPワンストップ方式 対象事業者が増えていくと、さらに乗り換えがよりスムーズになることが期待できますね。

\公式サイトをチェックする/

コメント

タイトルとURLをコピーしました