結論から言いますと、2018年4月1日時点で、ジョーシンポイントを楽天ポイントギフトコードに交換することができました!
2018年4月1日以降のポイントカードが可能かどうかを検証しておりません。

※2018年4月1日現在の交換状況です。ポイントの交換については、必ずJoshinにご確認をお願いします。
スマホの契約でもらったジョーシンのポイントの使い道
先日、Joshinでスマホを契約した時に特典として10,000ジョーシンポイントを付与していただきました。
そのジョーシンポイントですが、基本的にはJoshinの店頭・Joshinのネットショップで家電や生活品の購入の際に使う事になります。
ですので、そのうちの3,240円分のポイントはスマホ契約時にiPhone8のガラスフィルムに、500円分くらいのポイントは電動歯ブラシの替えブラシにジョーシンポイントを使いました(って、iPhone8のガラスフィルムが高っ!って感じですが、これはまた機会があればブログにします)。
他にも家電や生活品に使えるものがあったのですが、特に使わずそのまま放置しているある日、ジョーシンポイント交換は楽天ポイントに交換ができるのではないか🤔と考え、検索してみると交換できそうな情報が多数でてきます。
その後、3月の後半にJoshinの店頭に行って、3,000円分のジョーシンポイントを楽天ポイントギフトコードに交換してみましたらすんなり交換可能。そして、本日も、楽天ポイントギフトコードに交換してみたところOKという感じでした。

ポイントの交換と考えれば普通なのか
楽天ポイントギフトコードなどのギフトカードをお店で購入しようとすると、「お支払いは現金のみです。」と言われる事がしばしばです。
その経験もあって、「現金でしか購入できないもの」という認識になってしまっていたのだと思います。
しかし、ポイントの交換と考えれば、クレジットカードのポイントも他社のポイントに変更できますので、特に変わった事ではないといえばそうですよね。
今後ジョーシンポイントを交換できるかは不明
今回、Joshinのジョーシンポイントから楽天ポイントギフトカードへの交換が可能であった事をお伝えしました。
今回の管理人のケースではできましたが、今後サービス内容が変更になる事も考えられます。
今回紹介しました楽天ポイントギフトコードをはじめ、ジョーシンポイントを他社のポイント(ギフトコード)に変更を検討されている方は、必ず店頭でお尋ねください。
コメント