こんにちは!OCNモバイルONEのスマホセットをついついチェックしてしまう管理人です。
ご存知の方は管理人と同じようにチェックされていると思いますが、OCNモバイルONEの回線とセットで購入する事で、スマホが安く購入できるのです。
2022年2月7日11時までのキャンペーンでは、管理人・サブ管理人も試した事のあるUnihertz Jerry 2 が対象商品となっていましたので紹介します。
Unihertz Jerry 2 一括4,000円
今回のキャンペーンですが、新規契約でもUnihertz Jerry2が一括4,000円で購入できるというもの。

ただし、初期費用3,300円とSIMカード発行手配料433.4円はかかりますので、初期費用としては8,000円弱です。
月額費用は1GBコースからの申し込みとなるため、最安値で770円(税込)となります。
月額費用もお手頃のため、他社から乗り換えしなくて良いので、はじめて格安スマホを手にしたいと言う方には良いかもしれません。
Unihertz Jerry 2 のサイズ
Unihertz Jerry 2の最大の魅力はサイズ感ではないでしょうか。
最近のスマホは大きすぎる!小さいスマホはないのか!という方は気になっているかもしれません。

小さいスマホながら、2,000mAhのバッテリーを搭載していますので、ある程度は電池持ちもします。
Jerry2の見た目からたまごっちに似ている!?と思ったサブ管理人がマイたまごっちを入れて遊んでいます。マイたまごっちで少し遊ぶ程度ならバッテリーは1日余裕で持ちます(あまり参考にならない情報w)。
以下はマイたまごっちをインストールした事とJerry2のサイズ感がわかる写真を掲載している記事です。参考にご覧ください。
Unihertz Jerry 2 は楽天モバイル等のSIMが使える
Unihertz Jerry 2 は国内のキャリアで重要な周波数帯(4G:Band1 / 3 / 8 / 18 / 19 / 26)に対応していますので、OCNモバイルONEでスマホセットで販売している通りNTTドコモの回線で使用できます。
周波数帯からau系・Softbank系のSIMでも使えるとは思いますが、管理人は試していませんので気になる方は通信会社の公式サイトや他のブログなどを参考にしてみてください。
以下は楽天モバイルのSIMを試してみた時の記事です。参考程度にご覧ください。
以上、Unihertz Jerry 2のお買い得情報でした。
コメント