こんにちは!サブ管理人です。
IIJmioはドコモ回線とau回線で格安料金プランを展開しています。毎月のようにキャンペーンも行なっているのでIIJmioへ乗り換えることを考えている人も多いのではないでしょうか。
乗り換えとなると事務手数料やその他乗り換え時の費用が気になる人も多いかと思います。IIJmioでは申し込み時に必要な費用として「初期費用」と「SIM発行手数料」がありますが、この記事では「初期費用」と「SIM発行手数料」のことを「事務手数料」と表記しています。
IIJmioでは時期によっては事務手数料が割引されるキャンペーンもありますので、IIJmioの料金プラン別の事務手数料と事務手数料が無料や割引となるキャンペーンについて調べてみました。
この記事ではその内容を共有致します。
IIJmioの事務手数料(初期費用・SIMカード発行手数料)
IIJmioには現在ギガプランの音声通話機能付きSIM(以下 音声SIM)・SMS機能付きSIM(以下 SMS SIM)・データ通信専用SIM(以下 データSIM)・eSIMデータ通信専用・音声通話機能付きeSIMがありますが、いずれも基本として事務手数料が必要です。
料金プラン別の初期費用については以下となります。
- IIJmioの初期費用(料金プラン別)
料金プラン 初期手数料 ギガプラン 音声SIM 3,300円(税込) ギガプラン 音声eSIM 3,300円(税込) ギガプラン SMS SIM 3,300円(税込) ギガプラン データSIM 3,300円(税込) ギガプラン データeSIM 3,300円(税込) 2022年8月8日調べ・2022年11月1日更新
IIJmioでは初期費用とは別にSIMカード発行手数料が必要です。
- IIJmioのSIMカード発行手数料(料金プラン別)
料金プラン SIMカード発行手数料 ギガプラン 音声SIM タイプD 433.4円(税込) ギガプラン 音声SIM タイプA 446.6円(税込) ギガプラン 音声eSIM(タイプAのみ) 220円(税込) ギガプラン SMS SIM タイプD 433.4円(税込) ギガプラン SMS SIM タイプA 446.6円(税込) ギガプラン データSIM タイプD 433.4円(税込) ギガプラン データeSIM(タイプDのみ) 220円(税込) ギガプラン データSIM タイプA 446.6円(税込) 2022年8月8日調べ・2022年11月1日更新 ※タイプD:ドコモ回線、タイプA:au回線
IIJmioでは、基本的に初期費用とSIMカード発行手数料が必要なことがわかりましたが、事務手数料が無料や割引されるキャンペーンがないか確認していきます。
事務手数料が割引となるIIJmioのキャンペーン
IIJmioの事務手数料で料金プラン毎に初期費用とSIMカード発行手数料が必要なことは記載しましたが、初期費用が割引となるキャンペーンを開催している場合があります。
2022年9月1日現在では初期費用が無料になるキャンペーンはありませんので、割引となるキャンペーンについて記載します。
以下は、開催中のキャンペーンを例として初期費用が割引となるケースを確認していきます。
- 顧客満足度No.1記念キャンペーンで初期費用割引(2023年1月31日まで)
IIJmioの初期費用が割引になるキャンペーンはまめに行われております。
2022年12月1日〜2023年1月31日までは「顧客満足度No.1記念キャンペーン」の一環として、ギガプランを申し込みの場合、音声SIM・SMS SIM・データSIM・eSIM(音声/データ)いずれの契約でも、初期費用3,300円(税込)が 2,200円(税込)になるキャンペーンが出ています。
期間 2022年12月1日〜2023年1月31日まで
注意 予告なく変更、終了となる場合あり。
注意 月末日はメンテナンスで申込みが出来ない場合あり。条件 キャンペーン期間中にIIJmioギガプランの対象SIMを申込みの場合 対象SIM 音声通話機能付きSIM
SMS機能付きSIM
データ通信専用SIM
eSIM(音声/データ)初期費用 3,300円(税込)
2,200円(税込)2022年12月1日調べ SIMカード発行手数料は割引されるキャンペーンなどはありませんが、初期費用が割引されるのは大きいメリットになります。
※初期費用割引になるキャンペーンの詳細についてはIIJmio公式ページでご確認下さい
- 終了 乗り換え応援キャンペーンで初期費用割引(2022年11月30日まで)
IIJmioの初期費用が割引になるキャンペーンとして2022年9月1日〜10月31日11月30日までは、音声SIM・SMS SIM・データSIMいずれの契約でも、初期費用3,300円(税込)が 1,650円(税込)に、eSIMの場合は550円(税込)になります。 - 終了 乗り換え応援キャンペーン「初期費用割引特典」(2022年8月31日まで)
乗り換え応援キャンペーン「初期費用割引特典」は2022年8月1日~2022年8月31日までの期間で、IIJmioのギガプラン 音声SIM・SMS SIM・データSIMのいずれかを申し込むと初期費用が1,100円(税込)割引に、eSIMの場合は2,750円(税込)割引になるキャンペーンです。
IIJmioのエントリーパッケージを利用する方法
amazon・Yahoo!ショッピング・楽天市場のオンラインショップや家電量販店で IIJmio のエントリーパッケージが発売されています。
エントリーパッケージの購入費用が必要となりますが、エントリーパッケージを利用することで初期費用3,300円(税込)が 0円(税込)になります。
スマホセットなど IIJmio 公式のキャンペーンと併用ができませんので、スマホセットを合わせて購入したい場合は IIJmio 公式のキャンペーンを利用するのがおすすめです。
※エントリーパッケージを利用する場合もSIMカード発行手数料は割引されません。
IIJmioの場合他社から乗り換え(MNP)からのギガプラン契約場合、スマホ大特価セールや月額料金や通話オプションなどが割引になるキャンペーンを同時開催されている場合がありますので、キャンペーンは要チェックです。
また、当ブログではIIJmioのキャンペーンを随時チェックしています。IIJmioの最新のキャンペーン情報は次の記事で更新しています!
コメント