ドコモ回線とau回線から選べる IIJmio は、オンラインで契約ができる格安SIMの会社です。
IIJmio のギガプランは音声に対応した料金プランでも月額基本料金が1,000円以下のプランがあり、定期的にキャンペーンを行なっています。
特に「スマホ大特価セール」「初期費用割引」「通話定額オプション割引」「月額料金割引」などのキャンペーンが同時開催中には併用して使える場合もありますので、乗り換え先の格安SIM としておすすめです。
IIJmio では他にも機種変更のキャンペーン、IIJmio のひかり回線とのキャンペーン、タブレットやパソコンとSIMのセットでお得なキャンペーン、コンビニで販売されているデータチャージカードに特典があるキャンペーンなど、さまざまな種類があります。

「スマホ大特価セール」は他社から乗り換え(MNP)限定の特別価格です。
こちらでは特に人気の「スマホ大特価セール」を中心に IIJmio のキャンペーンについて毎月更新していきます。
どんなスマホがおすすめになっているのか、条件などについても一緒に確認してみましょう!
- 最新版 2023年12月の IIJmio のキャンペーンはこちら!
- IIJmio 端末セットキャンペーン「スマホ大特価セール」
- IIJmio キャンペーン注意点や適用されない場合のチェック点
- MNP・新規・SIMのみでもOK「音声SIM月額割引」「データ増量」
- 新規でも乗り換えでも使える「初期費用割引」
- かけ放題も割引に!「通話定額オプション割引」
- SIM(回線)のみの契約でもお得に
- IIJmio ひかりとセットでスマホ月額料金がお得な「mio 割」
- モバイルルーター・PC・タブレット等のキャンペーン
- コンビニ限定 IIJmio クーポンカード データ増量キャンペーン
- 【ユーザー向け】ギフト券がもらえるキャンペーンで機種変更!
- IIJmio で併用できるキャンペーンは?
- ユーザーがこれからでも利用できるキャンペーン
- IIJmio に乗り換え・新規申し込みについて
最新版 2023年12月の IIJmio のキャンペーンはこちら!
2023年12月の IIJmio のキャンペーンは、9月22日からギガプラン 音声 eSIM タイプD のサービス開始と同時にスタートした「ゴーゴーキャンペーン」が再度延長されました。
「ゴーゴーキャンペーン」の内容は「スマホ大特価セール」「音声SIM 月額割引」「データ増量」「通話定額オプション割引」です。
その他、ユーザーが機種変更に利用できる「ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン」、モバイルルーターやタブレット等が特価になった「ギガプランとセットで端末を大幅割引」などがあり、SIMのみ契約でも利用できる「音声SIM 月額割引」「データ増量」「通話定額オプション割引」も2024年1月17日まで引き続き開催中となりました。
※キャンペーンは予告なく変更、終了となる場合あり
ゴーゴーキャンペーン
おすすめ「スマホ大特価セール」
期間:2023年9月22日 ~ 2024年1月17日 21:59 まで ※延長
「音声SIM 月額割引」「データ増量」「通話定額オプション割引」
期間:2023年9月22日 ~ 2024年1月17日 まで
ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン
期間:2023年9月1日 ~ 2024年1月17日 21:59 まで
ギガプランとセットで端末を大幅割引
期間:2023年11月1日 ~ 終了日未定
他社からのりかえでスマホが特別価格
期間:2023年11月1日 ~ 終了日未定
※スマホ大特価セールで期間限定機種もあり
IIJmioひかり バリュースタートキャンペーン
期間:2023年10月3日 ~ 終了日未定
セブン – イレブン限定 クーポンカード/デジタル増量キャンペーン
期間:2023年12月1日 ~ 2024年1月9日 まで

キャンペーンもたくさんありますね。
中には会員限定の機種変更用のキャンペーンも含まれています。
それぞれのキャンペーンがいつまでなのか分かったところで、まずは「スマホ大特価セール」から見ていきましょう!
- IIJmio |「ゴーゴーキャンペーン【スマホ大特価セール】」実施のお知らせ
- IIJmio | のりかえ価格での端末販売のお知らせ
- IIJmio |「ブラックフライデーセール」実施のお知らせ
IIJmio 端末セットキャンペーン「スマホ大特価セール」
IIJmio の「スマホ大特価セール」は他社から乗り換え(MNP)で、ギガプラン 音声SIM/eSIM に申し込みをするユーザーに向けてのキャンペーンです。
さらに 9月22日 〜 2024年1月17日 の期間は月額料金割引・データ増量キャンペーンも開催されていて併用可能です。
中古美品の iPhone や Pixel シリーズもセール特価になっていますので、ぜひチェックしてみてください。
2023年11月1日から IIJmio 公式サイトに新設されている「他社からのりかえでスマホが特別価格」ページが出ています。終了日未定のページになっていますので、 IIJmio に乗り換えの場合は必ずチェックしたい特別価格ページです。その中には「スマホ大特価セール」と同じ特別価格になっているスマホもあり、その場合はスマホ大特価セールと同じ期間限定価格となります。
スマホ大特価セール おすすめ商品
2024年1月17日 21:59 までのスマホ大特価セールの商品は12機種あげられています。

IIJmio MNP限定 スマホ大特価セール、12種類の中かから、サブ管理人が気になるスマホを3つピックアップしてみました!
- IIJmio MNP限定 スマホ大特価セール 例
5G Redmi 12 5G【8GB/256GB】2023年12月8日より
音声SIM/eSIM:一括 12,800円(税込)5G Xiaomi 13T Pro 2023年12月8日より
音声SIM/eSIM:一括 72,800円(税込)5G motorola razr 40
音声SIM/eSIM:一括 79,800円(税込)
※2023年12月1日調べ
※価格は変更となっている場合があります。上記価格は参考にご覧ください。
1つめ Xiaomi の「Redmi 12 5G【8G/256GB】」は 一括12,800円(税込)。
2023年10月19日 から IIJmio 公式サイトで発売開始された「Redmi 12 5G」は【4GB/128GB】のみでした。
今回 2023年12月8日に日本で発売開始となる Redmi 12 5G【8GB/256GB】が、同日 IIJmio でも発売され、しかもスマホ大特価セールにラインアップされます。
Xiaomi 公式サイトでも「機能も、見た目も、ちょい上スマホ」として紹介されている最新のスマホで、2023年12月現在、最新の SoC チップ Snapdragon 4 Gen 2 を搭載。
写真や動画撮影、ゲームも気軽に楽しめるようなスマホという印象です。
バッテリーは大容量の 5,000mAh、急速充電にも対応、5G やおサイフケータイにも対応しています。
2つめの「Xiaomi 13T Pro」は 一括 72,800円(税込)。
2023年12月8日 に日本国内で新発売となる「Xiaomi 13T Pro」が IIJmio でも取り扱いスタート、発売と同時にスマホ大特価セールに加わります。
MediaTek Dimensity 9200+ の SoC を搭載、特徴的なのは、19分でバッテリー 0% から 100% まで急速充電ができること(同梱の充電器使用など条件があります)。
朝起きて、充電がないといった場合にも心強いです。
また、背面には広角 5,000万画素、望遠 5,000万画素、超広角 1200万画素のトリプルカメラが搭載され、暗い場所でもノイズが少なくきれいに撮影ができます。
3つ目は「motorola razr 40」が 一括 79,800円(税込)です。
折りたたみスマホの motorola razr 40 は 2023年11月22日 に日本国内で発売と同時に IIJmio でも新商品、そしてスマホ大特価セールにラインアップされたスマホです。
SoC は Snapdragon 7 Gen1 が搭載され、背面には超高解像度センサーの 約 6,400 万画素のメインカメラ、約 1,300 万画素の超広角+マクロカメラ、インカメラも3,200万画素で、暗い場所でも鮮明な写真や自撮りが可能です。
バッテリーは 4,200mAh でワイヤレス充電、急速充電に対応しています。
また、eSIM、5G、おサイフケータイにも対応しているので日常的にも使いやすい機能になっています。

サブ管理人のピックアップしているスマホは最新機ばかりですが、今回のスマホ大特価セールには Nothing Phone(2) や Xperia 10 V、AQUOS sense8 / R8 もラインアップされています。
110円スマホもあるので、他社から乗り換え(MNP)でスマホの買い替えも検討中の方は IIJmio スマホ大特価セールを見てみてください!
「スマホ大特価セール」は、全て在庫がある限りで「残りわずか」などの表記がある場合もあります。
上記のおすすめ商品や、発売開始と同時にセール対象になっている商品などが気になる場合は IIJmio の「スマホ大特価セール」で早めにチェックしてみてください。
また、おすすめ商品以外でも他社から乗り換え(MNP)専用の特別価格になっている「他社からのりかえでスマホが特別価格」ページもあるので、IIJmio の公式サイトは要チェックです!

在庫がなくなっている場合でもセール期間中に入荷されることもあるので、セール期間中は目を離せませんね。
併用できるキャンペーンもあるので、活用してお得に乗り換えてみましょう〜♪
スマホ大特価セール IIJmio の中古スマホ
IIJmio オンラインショップでは中古 Android スマホ、中古 iPhone の取り扱いもあります。
中古スマホとはいえ、IIJmio にて動作確認済みのスマホです。
状態によって「未使用品」と「美品」の2つにランク分けされ、未使用品には原則付属品が付いていて、動作不良による30日間保証やネットワーク利用制限永久保証があるので、安心感があります。

IIJmio の中古スマホコーナーから「スマホ大特価セール」にラインアップされていることも。
型落ちの未使用品 iPhone や状態のいい中古 iPhone を探している場合にも「スマホ大特価セール」はおすすめです。
今回のスマホ大特価セール(期間限定)には中古スマホはラインアップされていませんでしたが、特に期間が限定されていない「のりかえ価格」には中古スマホもラインアップされています!
- IIJmio の中古スマホ MNP限定キャンペーン価格 例
美品 iPhone 11 [64GB]
一括:34,800 円(税込)未使用品 Google Pixel 6a
一括:39,800 円(税込)未使用品 Google Pixel 7a
一括:44,800 円(税込)未使用品 Google Pixel 7
一括:64,980 円(税込)未使用品 Google Pixel 7 Pro [12GB/128GB]
一括:94,800 円(税込)
※2023年12月1日調べ。その時点で在庫ありの商品を表示しています。
※価格は変更となっている場合があります。上記価格は参考にご覧ください。
IIJmio の中古スマホ iPhone ・Android のコーナーのページ、スマホ大特価のキャンペーンページ、いずれも「ギガプラン MNP 限定特価」など、特価がわかりやすく表記されています。
在庫状況もキャンペーン期間中に変わることもあるので、気になる商品があればまめにチェックしてみるのもいいかも?!
IIJmio の中古スマホの未使用品と美品のランク分けのこと、付属品や保証の有無、ネットワーク利用制限などについて、別記事にまとめていますので、参考にご覧ください。
IIJmio キャンペーン注意点や適用されない場合のチェック点
IIJmio のキャンペーンの中でも注目される「スマホ大特価セール」は、スマホの値引き額が大きいので、1人1回1台まで、過去の一定期間同じスマホ特価セールを利用したことがないことなどの条件があります。
キャンペーンが適用されなくて困ることがないよう、条件や注意事項は必ず IIJmio 公式サイトで確認する必要があります。
こちらでは、特に気をつけたい条件や注意点の要点についてまとめてみました。
IIJmio スマホ大特価セール 適用条件の要点
IIJmio 端末セットキャンペーン「スマホ大特価セール」は、最新機種の Android スマホも特価になっていたり、期間ごとに入れ替えもあるので、他社から乗り換え(MNP)の際にはおすすめです。
「スマホ大特価セール」には、キャンペーン適用条件があります。
IIJmio 公式サイトで詳しく書かれていますが、要点を押さえておきます。
- 他社から乗り換え(MNP)であること
- IIJmio のギガプラン 音声SIM/eSIM に契約すること
- キャンペーン期間中に申し込みと同時に対象のスマホ(端末)を購入すること
- 1契約者(mioID)あたり1台・1回・1回線まで
ギガプランの 音声SIM/eSIM に契約することも条件のひとつ。「初期費用割引」や「通話定額オプション割引」「データ増量」などのキャンペーンが同時開催されていることもあり、併用が可能な場合もあります。
申し込み手続きには審査もあり数日かかる場合もあります。月末やキャンペーン終了間近には混むことも予想されるので、キャンペーン期間には余裕をもって申し込みをしましょう。
「mio ID」は IIJmio で契約すると1人に1つ発行される会員 ID です。
家族でまとめて契約されている場合は、1回線目の代表者が「1 mio ID(契約者)」となり、その他の家族は2回線目以降となります。
2回線目以降の家族分は「スマホ大特価セール」キャンペーンは適用されません。1回線目の代表者のみが適用可能です。

IIJmio で契約者となるには本人名義のクレジットカードが必要ですので未成年の子供の分も1台ずつ「スマホ大特価セール」は利用出来ないということになります。
その他 IIJmio 公式サイトにはキャンペーン適用条件について、質問形式でいろんなパターンのことが記載されていますので、疑問がある場合は公式サイトで確認してみて下さい。
「スマホ大特価セール」キャンペーンに適用されるには以上のような条件がありますが、条件をクリアしていても適用されない場合があります。
- 量販店やネットショップ等で購入したパッケージ利用は不可
- 価格.com 経由で申し込みの場合は不可
- BIC SIM からの申し込みは不可
- 同キャンペーンに複数回申し込みは不可
- 過去1年などの期間に同様のセールで購入履歴がある場合は不可
- 初期契約解除制度を利用して契約を解除した場合
初めて IIJmio に他社から乗り換え(MNP)でオンライン申し込みをする場合は特に心配することはありませんが、初期費用が無料になるパッケージの利用や、価格.com 経由や BIC SIM から申し込みをすると、キャンペーン適用除外となります。
また、同じようなキャンペーンに複数回(複数回線)申し込みしている場合や、過去1年などの期間に「スマホ大特価セール」と同様のセールやキャンペーンを利用したことがある場合も、適用除外となります。
※条件等は変更になる場合もあります。契約・購入時には IIJmio 公式サイトでご確認下さい。
キャンペーンが適用されない場合は購入履歴をチェック
特に注意したい点は、過去1年などの期間に開催されていた IIJmio の同じようなキャンペーンを利用した履歴があると、今回は参加できないという条件です。
「キャンペーン価格が適用されない!」といった場合には、条件や注意点を再度確認してみることと、過去の購入履歴の確認をしてみてください。
2023年12月〜2024年1月17日「スマホ大特価セール」対象外になる過去購入履歴
2022年12月1日〜2023年11月30日までの期間
IIJmio 各キャンペーン「スマホ大特価セール」を利用したことがある方は対象外です
- 2022/12/1~2023/1/31「顧客満足度No.1記念キャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/2/1〜2/19「顧客満足度No.1記念キャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/2/20~2/28「ギガ増量!先行記念キャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/3/1~3/31「ギガ増量!先行記念キャンペーン 第2弾 スマホ大特価セール」
- 2023/4/1~5/1「ギガ増量!スタートキャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/5/2~5/31「ギガ増量!スタートキャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/6/1~7/3「ギガ増量!スタートキャンペーン 第2弾 スマホ大特価セール」
- 2023/7/4~7/31:「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/8/1~8/31:「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/9/1~9/21:「サマーキャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/9/22~10/31:「ゴーゴーキャンペーン スマホ大特価セール」
- 2023/11/1~11/30:「ゴーゴーキャンペーン スマホ大特価セール」
※申し込みの際は IIJmio 公式ページでご確認ください。
※各期間・価格は予告なく変更や終了となる場合があります。
MNP・新規・SIMのみでもOK「音声SIM月額割引」「データ増量」
2023年9月22日から開催中の「ゴーゴーキャンペーン」の一環で、音声SIM月額割引とデータ増量もあります。
IIJmio のギガプラン音声SIM / eSIM を申し込みの場合に利用できるキャンペーンで、他社から乗り換え(MNP)・新規・SIMのみ契約いずれも対象です(1人1回まで)。
- 開催中 音声SIM月額割引「ゴーゴーキャンペーン」
ギガプラン「音声SIM」もしくは「音声eSIM」を申し込みの場合、利用開始月から3ヵ月間月額料金 300円(税込)割引
期間:2023年9月22日 ~11月30日2024年1月17日 まで ※延長 - 開催中 データ増量「ゴーゴーキャンペーン」
ギガプラン「音声SIM」もしくは「音声eSIM」を申し込みの場合、利用開始月から3ヵ月間データ容量20%増量
期間:2023年9月22日 ~11月30日2024年1月17日 まで ※延長

音声SIM月額割引・データ増量も初月は月額料金が日割りとなります。
キャンペーンが適用されると、初月は音声SIM月額割引の場合は0円〜最大300円(税込)割引、データ増量は日割りされたデータ量の20%が増量されます。
※申し込みの際には IIJmio 公式サイトで詳細・条件等ご確認下さい。
新規でも乗り換えでも使える「初期費用割引」
IIJmio の契約時には初期費用と SIM 発行手数料が別途必要です。
IIJmio ギガプラン 初期費用
3,300円(税込)
※2023年12月1日調べ
IIJmio ギガプラン SIM発行手数料
SIMカード
タイプD(ドコモ回線):433.4円(税込)
タイプA(au回線):446.6円(税込)
eSIM
タイプD(ドコモ回線):433.4円(税込)
タイプA(au回線):220円(税込)
データeSIM(ドコモ網):220円(税込)
※2023年12月1日調べ
ギガプランのいずれかを申し込むと初期費用が半額や割引となるキャンペーンが開催されていることがあります。
「初期費用割引」キャンペーンは IIJmio ギガプランの音声 SIM / eSIM だけではありません。SMS SIM、データSIM も対象です。
他社から乗り換え(MNP)で音声 SIM / eSIM に申し込む場合は「スマホ大特価セール」と「初期費用割引」は併用可能なので、お得なチャンスかもしれません。
- IIJmio「初期費用割引」キャンペーン
2023年9月22日以降「初期費用割引」キャンペーンは行われていません。
次回開催されましたら、こちらでも随時更新していきます。
※2023年12月1日調べ
※音声SIM / eSIMを新規契約の場合、割引は 1契約者(mioID)1回まで
※音声eSIM はタイプAのみ
※過去開催の同様のキャンペーンを利用して音声SIM / eSIMの初期費用割引の適用を受けた方は、今回音声SIM / eSIMを新規契約した場合の初期費用割引は適用外となります。
※各期間・価格は予告なく変更や終了となる場合があります。
※その他諸条件については IIJmio 公式ページでご確認下さい。
- 終了 2023年7月4日~ 9月
30日21日まで
「サマーキャンペーン」
ギガプラン 音声SIM / eSIM / SMS SIM / データSIM
初期費用:3,300円(税込)1,650円(税込)半額
ギガプラン データ eSIM
初期費用:3,300円(税込)550円(税込)
※2023年2月20日〜3月31日の期間に開催のキャンペーンを利用して初期費用割引の適用を受けた方+2023年4月1日〜7月3日に開催のキャンペーンを利用して音声SIM / eSIMの初期費用割引の適用を受けた方は、今回音声SIM / eSIMを新規契約した場合の初期費用割引は適用外となります。 - 終了 2023年4月1日~
5月31日まで7月3日まで延長!
「ギガ増量!スタートキャンペーン」
ギガプラン 音声SIM / SMS SIM / データSIM
初期費用:3,300円(税込)1,650円(税込)半額
※2023年2月20日〜5月31日の期間に開催のキャンペーンを利用して初期費用割引の適用を受けた方は、今回音声SIM / eSIMを新規契約した場合の初期費用割引は適用外となります。 - 終了 2023年6月1日~7月3日まで
「ギガ増量!スタートキャンペーン」
ギガプラン データ eSIM
初期費用:3,300円(税込)550円(税込)
※2023年2月20日〜5月31日の期間に開催のキャンペーンを利用して初期費用割引の適用を受けた方は、今回音声SIM / eSIMを新規契約した場合の初期費用割引は適用外となります。 - 終了 2023年2月20日~3月31日 20:59 まで
ギガ増量!先行記念キャンペーン
ギガプラン 音声SIM / SMS SIM / データSIM / eSIM
初期費用:3,300円(税込)1,650円(税込)半額 - 終了 2022年9月1日〜11月30日まで
乗り換え応援キャンペーン
ギガプラン 音声SIM / SMS SIM / データSIM
初期費用:3,300円(税込)1,650円(税込)半額
ギガプラン 音声 eSIM(※2022年10月25日〜スタート)/ eSIM
初期費用:3,300円(税込)550円(税込) - 終了 2022年8月1日~2022年8月31日まで
乗り換え応援キャンペーン
ギガプラン 音声SIM / SMS SIM / データSIM
初期費用:3,300円(税込)2,200円(税込)
ギガプラン eSIM
初期費用:3,300円(税込)550円(税込)
「初期費用割引」については下記の記事にて、もう少し詳しく記載しています。初期費用に絞った記事のため「スマホ大特価セール」とは併用できない、量販店やネットショップ等で購入したパッケージ利用のことなどについても触れています。
かけ放題も割引に!「通話定額オプション割引」
「スマホ大特価セール」の条件のひとつに IIJmio ギガプランの 音声SIM/eSIM に契約することがあります。
IIJmio には「通話定額オプション」が3種類あり、電話をよく使うといった場合には「通話定額オプション」を申し込んでおくと、お得になることもあります。
さらに IIJmio では通話定額オプションの月額料金が一定期間割引となる「通話定額オプション割引」キャンペーンを開催している場合があります。
契約と同時でも、オプションのみを申し込む場合でも「通話定額オプション割引」キャンペーンは適用されます。
- IIJmio「通話定額オプション割引」キャンペーン
月額料金 3ヶ月間割引(※オプション利用開始月から)
「サマーキャンペーン」
通話定額5分:500円(税込)90円(税込)
通話定額10分:700円(税込)290円(税込)
かけ放題:1,400円(税込)990円(税込)期間:2023年9月22日~ 2024年1月17日まで
※2023年12月1日調べ
※1回線あたりいずれか1回まで
※現在通話定額オプション割引適用中のキャンペーンを解約・変更した場合は対象外。
※各期間・価格は予告なく変更や終了となる場合があります。
※その他諸条件については IIJmio 公式ページでご確認下さい。
IIJmio の「通話定額オプション」は、月にどのくらい通話を使うとお得なのか、対象外になる電話番号はあるのかなどについて、下記記事にて別途記載しています。参考までにご覧ください。
SIM(回線)のみの契約でもお得に
通信費の見直しなどで、格安SIM の IIJmio に乗り換えようと考えている際に「スマホ大特価セール」はおすすめであるとご紹介しましたが、愛着ある今のスマホをそのまま利用したい場合もあります。
その際にはまず、IIJmio 公式サイトで手元のスマホが IIJmio に対応している機種であるかどうかの確認が必要です。
SIMのみ契約で IIJmio に乗り換える際に利用できるキャンペーンが開催されている場合があります。
スマホ本体など端末は不要だけど、契約だけしたいといった場合にお得になるキャンペーンです。
2023年9月22日以降、SIM のみ契約でギフト券がもらえる等のキャンペーンは行われていません。次回開催されましたら、こちらでも随時更新していきます。
※他社から乗り換え(MNP)で ギガプラン 音声SIM / eSIM のSIM のみ契約に限る。
※選べる e-GIFT は契約をしてから数ヶ月後にメールで送られてきます。
※価格.com経由、BIG SIM からの申し込みは対象外。
※エントリーコード・パスコードを利用した場合は適用外。
※その他諸条件については IIJmio 公式ページでご確認下さい。
※2023年12月1日調べ
2023年9月22日 〜 2024年1月17日までの期間は「音声SIM月額割引」「データ増量」「通話定額オプション割引」は、SIMのみの契約で併用できるキャンペーンです。

SIMのみ契約でも初期費用が割引にになるキャンペーンなど、併用できるキャンペーンが多くあるとうれしいですね。
- 終了「サマーキャンペーン」
MNP 転入(SIM 単体)でギフト券プレゼント
対象プラン:ギガプラン 音声SIM / eSIM
内容:1,000円分の選べる e-Gift をプレゼント
期間:2023年7月4日 ~ 9月30日21日まで
IIJmio ひかりとセットでスマホ月額料金がお得な「mio 割」
IIJmio ではギガプランなどのモバイルサービスだけではなく、光インターネット回線「IIJmioひかり」のサービスも展開しています。
光インターネット回線 IIJmioひかりと IIJmio の モバイルサービス / モバイルプラスサービスをセットで利用すると、月額料金が毎月660円(税込)値引きされる「mio割」は通年あります。
また、IIJmioひかりの初期費用や月額料金が割引になるキャンペーンが開催されている場合もあります。
IIJmio のひかり回線には、初期費用や工事費などがかかります。詳しくは IIJmio 公式サイトでご確認ください。
モバイルルーター・PC・タブレット等のキャンペーン
IIJmio のオンラインショップでは、スマホだけではありません。
ルーターとセットになったタブレットやノートパソコン、デスクトップPC、キーボード、モニターなど、デスク周りの機器も豊富にあり、IIJmio サプライサービスとして展開されています。
また、スマートウォッチ、スピーカー、ワイヤレスイヤフォン・・・など、スマホと連携して使う機器がラインアップに入っていることも!
ルーター、タブレット、スマートウォッチなども、期間限定特別価格になるキャンペーンやセールが開催されている場合もあります。
ギガプランとセットでタブレット&PCなど端末を大幅割引
キャンペーン期間中に IIJmio のギガプランと同時に対象商品を購入すると、特別価格が適用されます。
中古美品の iPad などもラインアップされています!

ノートパソコンには「R∞PC」と付いている商品もあります。
なんだろうと思ったら「無期限保証・再生中古パソコン」のマークでした。
国内ナンバーワンのリユースパソコン生産実績があるリングロー株式会社が再生した中古パソコンで、本体の無期限保証と無期限電話サポートがついている製品とのこと。
利用者には専用のコールセンターがあり、ハードウェアの不具合、アプリの操作、インターネットの接続設定なども相談出来るそうです。
IIJmio のサプライ商品は本当に多様な種類があるので、面白いですよ♪
ギガプラン契約時に必要な初期費用割引キャンペーンが開催中の場合には併用可能なこともあります。
量販店やネットショップ等で購入したパッケージ利用は不可・価格.com 経由、BIC SIMからの申し込みの場合は不可などの条件はありますので、購入検討の際には IIJmio 公式サイトのキャンペーンページで確認してみてください。
- 終了 2023年11月1日 〜 11月30日 21:59 まで
ブラックフライデーセール
ギガプランとセットでなくても商品のみ購入が可能
ゲーミング入門セット(キーボード・マウス・ヘッドセット)「XPG ゲーミングデバイスセット」が 7,980円(税込)
高速リフレッシュレートのモニター「GIGABYTE G24F」が 9,980円(税込)
などスマートバンドやスマートウォッチやワイヤレスイヤフォンでは HUAWEI、OPPO、Xiaomi、motorola など多様。 - 終了 2023年10月3日 ~ 10月31日 21:59 まで
タブレット & PC 大特価セール
キャンペーン期間中に、IIJmio ギガプランと同時に対象の商品を申し込むことが必須です。
Google Pixel Tablet モバイルルータセットなど - 終了 2023年7月4日 ~ 10月31日 21:59 まで
モバイルルータ特価セール
キャンペーン期間中に IIJmio のギガプランとセットで以下のモバイルルーターを申し込みした場合に特別価格が適用されます(いずれか一つ)。 - 終了 2023年5月2日 〜 8月31日 21:59 まで
ギガプランとセットでタブレット & PC 大特価セール
ギガプランを同時に申し込みが必要なため、初期手数料とSIMカード発行手数料が必要ですが「初期費用割引」キャンペーンの併用は可能です。
OPPO Pad Air モバイルルーターセットや中古の iPad シリーズでは 第6世代 32GB、第8世代 32GB Wi-Fi+Cellular などもラインアップされています。 - 終了 2023年6月9日 〜 7月31日 21:59 まで
最大約68%オフ!「売り切れ御免!お宝セール」
売り切れ御免!お宝セールでラインアップされている商品は、ギガプランの契約は不要で単体購入可能です。
「Xiaomi Watch S1 Active」:一括14,800円(税込)
呪術廻戦モデル ADATA の Lightning ケーブル(1m)3本組:一括1,980円(税込)SHARP 「 RoBoHoN 」:一括49,800円(税込)
スマートウォッチ系やイヤフォンも多種あり - 終了 2023年2月1日~
3月31日 20:59 まで5月31日 21:59まで
他社から乗り換え(MNP)で IIJmio のギガプランの契約と同時にモバイルルーター「Aterm MP02LN SA」を購入した場合に30円(税込)になるキャンペーンで、初期費用割引特典と併用も可能です。
量販店やネットショップ等で購入したパッケージ利用は不可(※Amazon で販売中の「IIJmio選べるSIMカード エントリパッケージ(IM-B100、IM-B327)」は可)・価格.com 経由、BIC SIMからの申し込みの場合は不可などの条件があります。 - 終了 2022年12月1日~2023年
3月31日 20:59 まで5月1日 21:59 まで(※期間延長)
キャンペーン期間中に IIJmio のギガプランと同時に対象商品を購入すると、特別価格が適用されるキャンペーンです。
ギガプランを同時に申し込みが必要なため、初期手数料とSIMカード発行手数料が必要ですが「初期費用割引」キャンペーンの併用は可能です。
量販店やネットショップ等で購入したパッケージ利用や価格.com 経由の申し込みの場合は不可などの条件があります。 - 終了 掘り出し物セール 2023年3月1日~3月31日 20:59 まで
IIJmio の多様な商品の中から、対象機種を数量限定の特別価格で販売中。
ルーターとセットになったタブレットやノートパソコン、デスクトップPC、ゲーミングPC、キーボード、モニター、ウェアラブルスマートバンド、スピーカー、ワイヤレスイヤフォンなど、さまざまな商品がキャンペーン期間中に特別割引されています。
ギガプランの契約等不要で、商品のみの購入で特別価格になっています。
コンビニ限定 IIJmio クーポンカード データ増量キャンペーン
IIJmio のクーポンカード/デジタルは、 IIJmio のプリペイドパック(プリペイド SIM)、モバイルプラン(ギガプラン含む)、Japan Travel SIM(訪日観光者向け)を利用中に、高速通信用のデータ量をリチャージするための商品です。
各コンビニで IIJmio クーポンカード や デジタルカード を購入した際に、データが増量されたり、デジタルカードをもう1枚プレゼントされるといったキャンペーンが開催されている場合があります。
セブンイレブン限定、ローソン限定、ファミリーマート限定など、期間によって様々です。タイミングが合えばラッキーかも?!
※コンビニ限定 IIJmio クーポンカード データ増量キャンペーンについては IIJmio 公式ページでご確認ください。
- セブン-イレブン限定
「IIJmioクーポンカード/デジタル」もう1つプレゼントキャンペーン
セブン・イレブンのマルチコピー機で「 IIJmio クーポンカード / デジタル2GB 」「 IIJmio クーポンカード / デジタル10GB 」を購入すると購入したものと同じ IIJmio クーポンカード / デジタル をもう1枚プレゼントされるキャンペーン。 - ローソン・ミニストップ限定
「IIJmioクーポンカード」20%増量キャンペーン
ローソン店頭で「IIJmioクーポンカード」「IIJmioクーポンカード/セレクタブル」「IIJmioクーポンカード(デジタルギフトカード)」もしくはローソンとミニストップのLoppiで「IIJmioクーポンカード/デジタル」を購入するとデータが20%増量になるキャンペーン。
※ミニストップ店頭で販売中の「IIJmioクーポンカード」は対象外 - ファミリーマート限定
「IIJmioクーポンカード/デジタル」20%増量キャンペーン
期間中にファミリーマートのマルチコピー機(一部店舗設置されていない場合あり)で「IIJmioのクーポンカード/デジタル」を購入した場合に購入分のデータが20%増量されるキャンペーン(マルチコピー機での購入に限る)。
- 終了 IIJmioからの申し込みでHulu1ヶ月無料トライアルキャンペーン 〜終了日未定
IIJmioのキャンペーンページより申し込むことでHuluの無料トライアル期間が通常2週間から1ヶ月になるというキャンペーン(※IIJmioのご契約の有無を問いません)
【ユーザー向け】ギフト券がもらえるキャンペーンで機種変更!
IIJmio ではモバイル回線プラン(ギガプラン含む)のユーザーに向けて「ご愛顧感謝キャンペーン」や「発売記念キャンペーン」など、IIJmio 公式サイトで対象の端末のみを購入すると「選べる e-Gift」がプレゼントされるキャンペーンを行なっている場合があります。
IIJmio を利用していて、スマホの買い替えなど機種変更をしたい時はありますよね。

「選べる e-GIFT券」は、複数の電子マネーやギフト券などから自由に商品を選ぶことができるマルチギフトサービスです。
Amazonギフト券、App Store & iTunes ギフトカードなど、いろいろ選べるので使いやすいサービスを選んで活用できます。
他社から乗り換え(MNP)特価にラインアップされているような人気の機種、 IIJmio で取り扱っている中古 iPhone なども対象になっていることもあり、端末によってギフト券の額は異なります。
では、会員限定で貰えるギフト券のキャンペーン対象になっているスマホの中から、いくつかピックアップして見てみましょう!
- 選べる e-Gift 3,000円分
- Xiaomi Redmi 12 5G [4GB/128GB]
- AQUOS wish3
- 選べる e-Gift 5,000円分
- OPPO Reno9 A
- SHARP AQUOS sense8
- 選べる e-Gift 10,000円分
- motorola razr 40
- Xiaomi 13T Pro 2023年12月8日〜
期間:2023年1月17日 21:59 まで
※2023年12月1日調べ
※開催中のキャンペーンからピックアップした内容です。
※在庫がなくなっている場合があります。
※執筆時の情報になります。申し込み時など詳しくは IIJmio 公式サイトでご確認ください。
IIJmio の「ご愛顧感謝キャンペーン」などでは端末を購入してから、ギフト券が貰えるまでには時間がかかります。
どのくらいで貰えるのかなど、ユーザー限定の選べる e-GIFT券プレゼントキャンペーンについて、もう少し詳しく記載した記事が別途ありますので、参考までにご覧ください。

以上で2023年12月1日からの IIJmio のキャンペーンについて記載しました。
では、新規契約や他社から乗り換え(MNP)で契約する時に併用出来るキャンペーンはどれなのかと、会員が利用出来るキャンペーンのまとめを以下に記載します。
適用・併用出来るキャンペーンについては、必ずご自身で IIJmio 公式サイトをご確認の上、ご利用して下さい。
IIJmio で併用できるキャンペーンは?
IIJmio のギガプランに新規契約する場合、他社から乗り換え(MNP)で契約する場合、それぞれで併用できるキャンペーンがあります。
上記でご紹介した中から、それぞれで併用できる主なキャンペーンをまとめてみました。
ギガプランに新規契約する場合
手元のスマホを利用してSIMのみ新規契約の場合は「初期費用割引」(開催されている場合)が適用されます。
2023年9月22日 〜 2024年1月17日までの期間は、ギガプラン 音声SIM/eSIM に契約する場合ゴーゴーキャンペーン「音声SIM月額割引」「データ増量」が利用できます。
音声SIM/eSIMの場合は「通話定額オプション割引」も併用出来る為、電話を利用しがちな場合はお得なキャンペーンを利用して申し込んでおくのもよいかもしれません。
さらに家のインターネット回線をIIJmio ひかりにすると「IIJmioひかり キャンペーン」と「ネットとSIMセットでおトクなmio割」も併用可能です。
また、タブレット用やノートパソコン用にSIMの契約をする場合は、ギガプランの申し込みと同時購入が条件の「ギガプランとセットで端末を大幅値引き」などのキャンペーンが開催中であれば、「初期費用割引」(開催されている場合)と併用出来ます。

タブレットやノートパソコンで使いたい場合に、ルーターがセットになった商品がラインアップされている「ギガプランとセットで端末を大幅値引き」はワクワクします♪
データSIMも「初期費用割引」のキャンペーン適用出来ますのでお得ですね。
ギガプランに他社から乗り換え(MNP)する場合
他社から乗り換え(MNP)でギガプランを申し込みする場合、音声SIM/eSIMであれば「スマホ大特価セール」「初期費用割引(開催されている場合)」「通話定額オプション割引」が併用できます。
2023年9月22日 〜 2024年1月17日までの期間は、さらにゴーゴーキャンペーン「音声SIM月額割引」「データ増量」が併用できます(ギガプラン 音声SIM/eSIM のみ)。
音声SIMで他社から乗り換え(MNP)先として IIJmio のキャンペーンをお得に利用することが出来ます。

音声付きSIMに他社から乗り換え(MNP)契約と同時にスマホも購入を考えている場合、併用出来るキャンペーンが最も多いです♪
ユーザーがこれからでも利用できるキャンペーン
IIJmio ギガプランのユーザーに向けた、会員限定キャンペーンもあります。
「通話定額オプション割引」は、まだ通話定額オプションを利用していない場合に利用出来るキャンペーンになっています。
スマホの買い替えや機種変更等で利用できるキャンペーンもあります。
ユーザーが IIJmio オンラインショップでスマホ単体を購入する際に利用出来る「ご愛顧感謝キャンペーン」で、対象の端末を購入すると選べる e-Gift のギフト券がプレゼントされるキャンペーンです。
スマートフォンやタブレットなどの商品は1人1台までの利用条件がありますので、詳しくはIIJmio 公式サイトのキャンペーンページをご確認の上、利用の検討してみてください。

IIJmio 回線を利用したまま、機種変でスマホを新しくしたい場合は「選べるe-Giftプレゼントキャンペーン」の対象スマホから選ぶのも良さそうですね♪
IIJmio に乗り換え・新規申し込みについて
IIJmio は実店舗がありません。オンラインでの申し込みから開通手続きまで自分で行うことになりますので IIJmio 公式サイトでよく確認しながら進めることとなります。

IIJmio の公式サイトにある「乗り換えガイドページ」「よくある質問」「チャットポット」なども利用出来ますので、不明な点はそこから調べることも出来ます。
あらかじめ準備しておくものは以下の通りです。
公式サイトの乗り換えガイドページにも記載がありますので確認して前準備しておくとスムーズに契約手続きを進めることが出来ます。
- MNP番号(他社から乗り換えの場合)
- 公的な身分証明書
- 契約者名義のクレジットカード
- メールアドレス
- スマートフォン
新しいスマートフォンをSIMとセット購入せずにSIMのみ契約をして手元の端末を利用する場合は、手元の端末が IIJmio の回線に対応しているかどうかを公式サイトで事前に確認が可能なので、SIMのみの契約をする場合は忘れずに事前に確認が必要です。
申し込みが無事に完了するとSIMが手元に届きます(eSIMの場合はメール受信となります)ので開通手続きやAPN設定などを行い、通信や通話が出来るようにします。
SIMと共に開通手続き方法の書類が同封されている場合もありますが、公式サイトの乗り換えガイドページにも図入りで解説がありますので、参考にしながら進めることが出来ます。
新規や他社から乗り換え(MNP)で IIJmio に契約する場合は、お得にキャンペーンを利用してみてください。
スマホをセットで購入する場合は在庫次第になりますので、気になる場合は早めに要チェックです。
コメント