ソフトバンクは 2022年12月19日(月)に Google Pixel 星空コレクション presented by SoftBank フォトコンテスト(以下、Google Pixel 星空コレクション フォトコンテスト)を開催すると発表しました。
Google Pixel を使用している人向けのキャンペーン企画で、ソフトバンク株式会社が主催しグーグル合同会社が協賛となります。
管理人も Google Pixel 7 Pro を持っており、Google Pixel 星空コレクション フォトコンテスト に興味を持ちましたので、コンテストの概要・開催期間・応募方法・応募期間・応募条件・審査基準など、条件について確認していきます。
Google Pixel 星空コレクション フォトコンテスト
Google Pixel 星空コレクション フォトコンテストは、Google Pixel を使用している人向けのフォトコンテストです。
日本国内に住んでいる場合は参加可能です。
コンテストのテーマと応募期間と賞品
Google Pixel 星空コレクション フォトコンテストに応募できる写真はメインテーマとサブテーマと応募期間が定められています。
メインテーマ「星空」の応募期間は 2022年12月24日(土)〜 2023年3月31日(金)となります。
対象期間に Google Pixel で撮影した写真にハッシュタグ #星コレ / #Pixelで撮影 / #星空 を付けて Instagram に投稿すればエントリーが完了となります。
メインテーマ | 応募期間 |
---|---|
#星空 | 2022年12月24日(土)~ 2023年3月31日(金) |
気になるメインテーマの当選賞品は、最優秀賞・優秀賞・入賞毎に定められていますが、賞品の色は選ぶことができません。
- 最優秀賞 × 1名
アンカー・ジャパン「Nebula Nova」(Android TV 9.0搭載シーリングプロジェクター) - 優秀賞 × 2名
Google Pixel Watch (Wi-Fiモデル) - 入賞 × 3名
Google Pixel Buds A-series
サブテーマは月毎に変わり、応募期間は 12〜1月、2月、3月 で異なります。
12〜1月は「#イルミネーション」、2月は「#夜景」、3月は「#綺麗な月」で開催期間はそれぞれ以下のように定められています。
サブテーマ | 開催期間 |
---|---|
#イルミネーション | 2022年12月24日(土)~ 2023年1月31日(火) |
#夜景 | 2023年2月1日(水)~ 2023年2月28日(火) |
#綺麗な月 | 2023年3月1日(水)~ 2023年3月31日(金) |
気になるサブテーマ「#イルミネーション」の当選賞品は、最優秀賞・入賞毎に定められていますが、賞品の色は選ぶことができません。
- 最優秀賞 × 1名
MOGU(R) たまごソファ グリーン - 入賞 × 3名
Google Nest Audio(スマートスピーカー)
2月 #夜景 と 3月 #綺麗な月 の賞品は上記と同じか異なるか、今後展開されるソフトバンク公式サイトの情報を参照してください。
コンテストの応募方法
Google Pixel 星空コレクション フォトコンテストに応募するには、Google Pixel でテーマ(メインテーマ「星空」、サブテーマ「イルミネーション・夜景・綺麗な月」)に沿った写真を撮影し、その写真に #星コレ / #Pixelで撮影 / #星空 または #星コレ / #Pixelで撮影 / #イルミネーション のように、テーマに沿ったハッシュタグをつけて Instagram に投稿するという流れとなります(各テーマ毎に応募期間が異なります)。
コンテストの応募条件
Google Pixel 星空コレクション フォトコンテストの応募条件は以下の通りです。
- Google Pixel で撮影した写真であること
- 撮影した写真を Instagram のアカウントテーマ毎決められたハッシュタグをつけて投稿すること
- 日本国内に住んでいること
Instagram のアカウントが非公開の場合や投稿を削除した場合、主催者が不正と判断した場合、転売・譲渡目的の場合、ソフトバンクグループの社員ならびにその関係者の場合など、応募ができない場合や応募をお断りしている場合があります。詳しくはソフトバンクのサイトをご確認ください。
コンテストの審査基準
Google Pixel 星空コレクション フォトコンテストはソフトバンク株式会社とグーグル合同会社による厳正なる審査により入選作品が決定されます。
審査基準については下記の通り記載されています。
日本全国どこからでも参加可能!豪華賞品がもらえる「Google Pixel 星空コレクションpresented by SoftBankフォトコンテスト」開催
- 写真としての表現力や完成度が高い
- Google Pixel のカメラ機能を最大限活用し、クリエイティブな写真が撮影できているか

ハッシュタグをつけて Instagram に投稿するだけと気軽に応募できるものではあるものの、写真の表現力・完成度・クリエイティブさが審査基準であることから、作品へのクオリティが求められているようにも感じます。
コンテストの入選
コンテストの入選発表はテーマ事に定められた日時(メインテーマ #星空 の場合は 2023年4月下旬)以降に ソフトバンク公式Instagram(@softbank_official)にて発表されます。
入選した場合は、応募した Instagram アカウントにソフトバンク公式アカウント(@softbank_official)からDMが送られてきます。入選しなかった場合の連絡はありません。
入選の連絡までに、ソフトバンク公式アカウント(@softbank_official)からのDMを受け付けない設定をしている場合は入選が無効となります。
入選した場合に Google Pixel で撮影したことを証明する必要があり、かつ賞品発送のために必要な情報(住所、氏名、電話番号など)をWEBフォームにて入力する必要があります。詳しくはDMの案内に従い進めるという流れになると思います。
賞品はソフトバンク株式会社から発送されます。
- Google Pixel 星空コレクション presented by SoftBank | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
- 日本全国どこからでも参加可能!豪華賞品がもらえる「Google Pixel 星空コレクションpresented by SoftBankフォトコンテスト」開催 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
Google Pixel 星空コレクション フォトコンテストは予告なく変更・中止となる場合もあることが記載されています。コンテストの概要・開催期間・応募方法・応募期間・応募条件・審査基準など、詳しくはソフトバンク公式サイトをご確認ください。
管理人も Google Pixel で撮影した写真を応募してみようかな
フォトコンテスト期間中の管理人のスマホは Google Pixel 7 Pro を使用している可能性が高いため、Instagram のアカウントを使ってキャンペーンに応募してみようかなと考えています。
Google Pixel 7 Pro には夜景モードもありますし、カメラの設定には「天体写真のタイムラプスを有効にする」をオンにすることもできます。
スマホを三脚に固定して Google Pixel 7 Pro で天体撮影にチャレンジする良い機会と思って。
ハローモバイルワールド 管理人の Twitter アカウントや Instagram アカウントで何かしら呟いていましたら温かい目でご覧いただきましたら幸いです。
コメント