当サイトはコンテンツ連動型広告・アフィリエイト広告を設置しています。詳細は 広告・アフィリエイトについて をご覧ください。

docomo with iPhone 6S一括0円祭りになるか?!

昨日、docomoのオンラインショップで機種変更(FOMA → Xi)、新規契約、MNPの契約手数料が無料になるというニュースが話題になっていました。

以下、docomoのニュースから一部引用しますが詳細はリンク先でご確認ください

機種変更(FOMA→Xi) 2,000円(税抜) → 0円
新規(追加)契約 3,000円(税抜) → 0円
他社からのりかえ(MNP) 3,000円(税抜) → 0円

ドコモオンラインショップにおける事務手数料変更(無料化)について
※URLは削除されました(404エラー)

そして、docomo withの対象商品にiPhone 6Sが追加されるというニュースで、docomoがソフトバンクやau、さらには格安SIM(MVNO)に対して先手を打ってきた感じ!

今回のニュースでdocomoの契約に興味を持った方も多いのではないでしょうか?

管理人ももちろんその一人です(^-^)

管理人はdocomoを契約した経験が1度しかありません。

そのため、docomoの料金プランに疎いわけなのですが、昨日ツイッターでわかりやすい記事を発見。

この記事を見てみると、3人で契約するケースとして、

  • 代表回線が5,380円〜
  • 子回線が280円〜
  • 子回線が280円〜

というふうな計算で一人当たり1,980円〜となる見込みとの事ですが、ここに機種代とシェアプランの差額が乗っかってるくるのかな?と考えています。

親回線は端末代0円、子回線にdocomo withに加わったiPhone6sの端末代が一括0円でもしもゲットできれば上記のような金額も可能かもしれませんね。

このあたりはまたブログを調べたり実際にお店に足を運んでじっくりときいてみようと思います。

先日の菅さんの携帯電話代4割下げなはれという発言していましたし、2018年9月から携帯業界は大きく動きそうな予感ですね!

2018年9月には新しいiPhone(iPhone XI?、iPhone9?、iPhone9Plus?、iPhone SE2?など?)が発売される予想です。

今回のdocomoのiPhone 6sは古い機種とはいえ、間違いなく目玉商品になるでしょうし、iPhone X、iPhone 8、iPhone 8Plusなど型落ちになるモデルの在庫処分も進むかもしれません。

2018年9月はMNP・新規契約が楽しい時期になりそう〜!(という期待と込めて)

管理人もauかdocomoあたり契約できたらしたいな〜と考えています!

本日は気になる事を書いてみました(●´ω`●)ワクワク♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました