当サイトはコンテンツ連動型広告・アフィリエイト広告を設置しています。詳細は 広告・アフィリエイトについて をご覧ください。

docomo Certified(ドコモの認定リユーススマホ)に iPhone 12 / 12 Pro / 12 Pro Max / 12 mini が追加!

docomo Certified iPhone 12 / 12 Pro / 12 Pro Max / 12 mini 追加

こんにちは!管理人です。

2023年1月31日(火)よりドコモオンラインショップにて ドコモの認定リユーススマホ docomo Certified iPhone 12 / 12 Pro / 12 Pro Max / 12 mini の発売を開始しています。

大手キャリアの認定スマホとしては、au(KDDI)が auオンラインショップ・UQモバイルオンラインショップにて au Certified iPhone 12 / 12 Pro の発売を先行していました。

au(KDDI)に続く形で発売を開始した ドコモの認定リユーススマホ docomo Certified iPhone 12 シリーズですが、その価格はどのように設定されているのでしょうか。

また、au Certified iPhone 12 / 12 Pro と金額を比較するとどちらがお得なのでしょうか。

広告

docomo Certified iPhone 12 シリーズ 発売日の価格

ドコモオンラインショップにて発売開始された docomo Certified iPhone 12 シリーズのランク(状態)・容量(ストレージ)・価格を以下の表にまとめました。

docomo Certified iPhone 12

ランク容量価格
docomo Certified iPhone 12 A+64GB88,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 A64GB82,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 B64GB77,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 A+128GB99,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 A128GB93,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 B128GB88,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 A+256GB110,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 A256GB104,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 B256GB99,000円(税込)
※2023年01月31日時点の価格です。
※価格は変更となる場合があります。最新の情報はドコモオンラインショップにてご確認ください。

docomo Certified iPhone 12 Pro

ランク容量価格
docomo Certified iPhone 12 Pro A+128GB121,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro A128GB115,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro B128GB110,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro A+256GB132,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro A256GB126,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro B256GB121,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro A+512GB143,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro A512GB137,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro B512GB132,000円(税込)
※2023年01月31日時点の価格です。
※価格は変更となる場合があります。最新の情報はドコモオンラインショップにてご確認ください。

docomo Certified iPhone 12 Pro Max

ランク容量価格
docomo Certified iPhone 12 Pro Max A+128GB132,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max A128GB126,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max B128GB121,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max A+256GB143,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max A256GB137,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max B256GB132,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max A+512GB154,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max A512GB148,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 Pro Max B512GB143,000円(税込)
※2023年01月31日時点の価格です。
※価格は変更となる場合があります。最新の情報はドコモオンラインショップにてご確認ください。

docomo Certified iPhone 12 mini

ランク容量価格
docomo Certified iPhone 12 mini A+64GB66,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini A64GB60,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini B64GB55,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini A+128GB77,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini A128GB71,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini B128GB66,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini A+256GB88,000円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini A256GB82,500円(税込)
docomo Certified iPhone 12 mini B256GB77,000円(税込)
※2023年01月31日時点の価格です。
※価格は変更となる場合があります。最新の情報はドコモオンラインショップにてご確認ください。
広告

docomo Certified iPhone 12 シリーズ の価格を一覧にまとめましたが、これらの価格が高いのか安いのか判断が難しいため、au Certified iPhone 12 / 12 Pro との価格を比較してみます。

au Certified iPhone 12 / 12 Pro との価格比較

NTTドコモの認定リユーススマホ docomo Certified の iPhone 12 は状態により A+ / A / B というランク付けが行われています。

一方 au Certified の iPhone 12 は au Certified 一択となります(より厳選された au Certified Premium の iPhone 12 / 12 Pro は記事執筆時には準備されていません)。

iPhone 12 の状態については各社により査定が異なるため比較するのも難しいところですが、状態よりも価格にフォーカスするものとして、docomo Certified Bランクのもの(価格が一番安いもの)と au Certified を比較してみます。

docomo Certifiedau Certified
iPhone 12(64GB) B
77,000円(税込)
iPhone 12(64GB)
55,440円(税込)
iPhone 12(128GB)B
88,000円(税込)
iPhone 12(128GB)
62,640円(税込)
iPhone 12 Pro(128GB)B
110,000円(税込)
iPhone 12 Pro(128GB)
75,600円(税込)
iPhone 12 Pro(256GB)B
121,000円(税込)
iPhone 12 Pro(256GB)
79,920円(税込)
※2023年01月31日時点の価格です。
※各種割引適用前の価格です。

ドコモオンラインショップの docomo Certified Bランクは「細かな傷や汚れがあり使用感があるが、比較的状態が良好なもの」とされていて、その説明箇所の画像を見てみると、うっすらと傷やこすれがあるのかな?というような品質をアピールしていることがわかります。

docomo Certified Bランク 状態
ドコモオンラインショップより画像引用

一方 au Certified は「軽微な傷や汚れなどがあるが、比較的良い状態のもの」と状態についての説明があり、UQモバイルオンラインショップにて確認してみますと、細かいものですが塗装の剥がれがあることがわかります。

au Certified 状態
UQモバイル オンラインショップから画像引用

いずれにしても、どちらも使用感があるものと思いますが、この傷や擦れの状態では docomo Certified の割高感は否めませんので、au Certified iPhone 12 / 12 Pro の方が安くお得なのかもしれません(あくまでも管理人個人の見解です)。

価格だけで見ると au Certified に軍配が上がりそうですが、 docomo Certified には au Certified の商品ラインナップはない iPhone 12 Pro Max や iPhone 12 mini といったモデルの取り扱いがあります。

docomo Certified は商品ラインナップが多く選択肢の幅が広いということで、価格以外の価値で訴求していると言えます。

広告

SoftBank Certified iPhone 12 シリーズが追加されるのはいつ?

NTTドコモ・auに並ぶ大手キャリアであるソフトバンクからも認定中古品 SoftBank Certified の iPhone が発売されていますが、記事執筆時点では SoftBank Certified の iPhone 12 シリーズは未だ発売されていません。

SoftBank Certified はソフトバンクオンラインショップやワイモバイルオンラインショップにて発売されていますが、記事執筆時点では iPhone 11 シリーズ / iPhone XR / iPhone 8 などのモデルが発売されている状態です。

これらの機種が完売されたタイミングに追加となるのか、もしくはNTTドコモ・auを追いかける形で近日中に追加となるのか、SoftBank Certified iPhone 12 シリーズが追加されるのはいつになるのか注目したいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました