管理人の所持している、iPhone SE、iPhone 7、HTC U11の3機種でデフォルトの撮影比較をしてみました。
被写体は先日、UQモバイルの契約で契約特典でいただいたピンクガチャピンです( ´ ▽ ` )ノ
※当記事で紹介する写真は明るさなどの補正は一切行っておりません。カメラを起動してピントを合わせてパシャっと撮影した写真です。
iPhone SE
iPhone SE は、2018年4月7日現在の管理人のメイン機種です。
使い慣れているからか、明るさも程よく綺麗に撮影できています。
iPhone 7
続いて iPhone7 です。
iPhone SE とさほど違いが見られません。安定のiPhoneというところでしょうか。
HTC U11
iPhoneと比較して少し暗く感じますが、これは管理人の不慣れによるものかもしれません。
HTC U11で撮影した写真をよく見ると、ぬいぐるみの毛並みがよく出ているように感じます。
あと、パソコンに転送した段階ではわからなかったのですが、U11の画面でみるとかなり綺麗に見えました。
3機種の発売時期
- iPhone SE:2016年3月
- iPhone 7:2016年9月
- HTC U11:2017年7月
こう見ると HTC U11 が一番最新です。
最後に
今回、手元にある端末でとっさにカメラ比較をしてみようと思いましたので、簡単すぎる比較となってしまいました。
管理人はiPhone暦が長いので、androidのスマホに単純に不慣れというところも写真に反映されているかもしれません。
あとは、各端末の画面で見たら綺麗だけど、こういう風にブログにして比較すると、最新機種でも明るさが足りないなど気がつきました。
これは各端末のカメラの初期設定なども関係があるかもしれません。
このカメラ比較の企画は、もう少し端末を増やして、androidのカメラ機能にも徐々に慣れて、系奥してやってみたいと思います。
コメント