当サイトは広告を設置しています(詳細

ワイモバイルからOCNモバイルONEにMNP乗り換え!完全かけ放題をつけて月額使用料はどれくらい安くなる?

めっきり寒くなってきて、寒さになれるまではあったかく過ごしたい、サブ管理人です。スマホへの月額使用料を、自分のスタイルに合わせて使いたいけど、できるだけ安く抑えたい私は、今までY!mobileを利用していました。

その前に利用していたソフトバンクが2年目になると割引がなくなるので、それ以降も月額利用料を安く抑えたく電話でMNPを取得したところ、ワイモバイルに乗り換えると「コールセンター請求割引特典(契約翌月から7ヶ月目〜12ヶ月間最大1,000円割引)」があることを案内され、ソフトバンクからワイモバイルに移行して利用していました(ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えの場合はMNP不要でした)。

広告

ワイモバイルの月額料金

データ量は3GBまで+通話かけ放題をつけて出来るだけ安くを条件にワイモバイル利用の場合、下記のように利用していました。

ワイモバイル月額料金内訳 〜2021年10月サブ管理人利用分〜
スマホベーシックプランS 3GB2,680円
スーパーだれとでも定額(オプション)1,000円
コールセンター請求割引特典(期間限定)▲1,000円
月額合計2,680円

ユニバーサルサービス料や電話リレーサービス料で4円、SMSや0570番号への通話料は別途50円ほどあり、あとは消費税が加算されます。

通話し放題もつけて月々3,000円未満で利用出来ていたのですが、利用し始めて1年経つ頃、そろそろコールセンター請求割引特典で毎月▲1,000円の値引きがなくなり月々4,000円近くになってしまうぞと思い、他でお安く利用できるところはないか探してみました。

そこで目をつけたのがOCNモバイルONEです。

乗り換え先をOCNモバイルONEにした理由

乗り換え理由は、もう一つ理由がありました。

総務省の指示により、いわゆる2年縛りのようなものはなくなってきましたが、他の縛りからも解放されたかったのです。

例えば家の光回線と合わせて契約して安くなったものの、いざスマホ回線を乗り換えようとするとセットになっている光回線にはまだ2年縛りのルールがあり、スマホ通信費だけ契約解除しようとしても、解約料金が数万円発生したりすることがあったりしませんか?家族割引も同じようなイメージで、割引特典を受けるには縛りがあり、乗り換えしにくいのがネックだったのです。

光回線や家族割などの特典割引がなくても、予算以内の月額料金で使えそうだと思ったのが、OCNモバイルONEでした。

サブ管理人
サブ管理人

乗り換えるときのポイントは3つ!

・家のWi-Fi環境で使うことが多いので通信量は3GBで十分
・予算は国内かけ放題オプションを付けても月額合計3,000円以内
・いつでも気軽に乗り換えができるように契約時に縛りがないこと

OCNモバイルONEに乗り換えた場合の月額料金

OCNモバイルONEのデータ容量3GBまで+電話かけ放題オプションで予算内の2,420円で利用できることがわかりました(2021年11月現在)。

OCN モバイル ONEの月額料金〜2021年11月サブ管理人申込予定〜
音声対応SIMカード 3GB/月コース(新コース)990円
OCNでんわ 完全かけ放題オプション1,430円
月額合計2,420円
10%の税込表記です

※ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料、SMS、0570番号への通話料は別途要

また、今回はOCNモバイルONEのホームページで特価期間 2021年12月9日11:00までの、格安スマホセット契約プランがありました。管理人が気になるスマホ「Unihertz Jelly 2(SIMフリー)」を発見したので、格安スマホセット契約で申し込みしました。端末価格は2,750円(税込)です!

OCNでは期間限定でスマホセット特価キャンペーン等を行なっていますので、乗り換えのタイミングで利用できるキャンペーンがないか一度ご確認をお勧めします。

OCNモバイルONEへ乗り換え、SIMを入替え、使えるようになるまで

ワイモバイルからOCNモバイルONEに乗り換えた方法、その後手持ちのスマホのままOCNモバイルONEで使えるように設定した方法をご紹介します。

MNPを事前に取得してOCNモバイルで契約

まずはワイモバイルのマイページからMNPを事前に取得します。ワイモバイルのMNP転出・解約はWEBからも可能です。

MNPは乗り換え先のOCNモバイルONEに申し込む際に必要ですので、大切に控えておきます。

解約後の月額料金は日割りにならないので、できるだけ締め日近くになるようにMNPを取得し、WEBにてOCNモバイルONEを契約しました。

MNP取得後、ONEモバイルONEのホームページから契約申し込みをします。スマホセット契約の場合はご希望の機種の申し込みボタンより進めます。画面の案内通りに他社から乗り換え(MNP)であることや、個人情報などを記入しながら進めていきます。

サブ管理人
サブ管理人

WEBで契約時も運転免許証等の身分証明書の写真データが必要になります。
事前に準備しておくと便利です。

申し込みが完了すると契約時に登録したメールアドレスに内容確認等のメールがきます。

今回サブ管理人は回線とセットでスマホ本体を一括購入したので、スマホ販売会社であるgoo Simseller(NTTレゾナント株式会社)とOCNモバイルONEの契約内容はNTTコミュニケーションズ株式会社カスタマーズ フロントから契約内容のメールが来ました。

契約と同時にgoo ID、OCNモバイルONE、OCNメール等のアカウントが発行されます(dアカウントとは別になります)。

OCNモバイルONEのSIMカード到着!

WEBで契約申し込みをしてから1週間以内でgoo Simseller(NTTレゾナント株式会社)から一括購入したスマホとSIMカードが到着しました。

中にはマルチカットタイプのSIMカードと、OCNモバイルONEの設定方法、MNP開通手続き等の案内書類が入っていますので、その通りに設定を行っていきます。

OCNモバイルONEアプリのインストール

ずっとつかっている手持ちのiPhoneXRでOCNモバイルONEが利用できるようにしていきます。

まずはOCNモバイルONEアプリをインストールし、指示通りにログインをして進めていきます。

OCNモバイルONE アプリをダウンロードする

OCNメール用のIDでログインします。途中でdアカウントとの連携をするかどうかも出てきましたので、連携してみました。

OCN IDとdアカウント連携する画面

dアカウントのログイン情報を入力すると、2段階認証の画面でOCNメールアドレス(OCN ID)と電場番号を入力後、登録完了とでて一旦終了です。

OCN ID認証 2段階認証 電話認証通志選択画面

dポイント連携させると、OCNモバイルONEアプリの画面にもdポイントのマークが表示されます。

OCNモバイルONEアプリ画面でdポイント連携確認

OCNモバイルONE MNP開通手続き

次にMNP開通手続きです。同封の「MNP開通手続きのご案内」にありますQRコードからサイトにアクセスして、画面に従って進めていきます。

OCNモバイルONE アプリからMNP開通申し込み

ログインはdアカウントかOCN IDを選ぶことができました。今回はOCN IDを利用して、ログイン!

OCNモバイルONE アプリでログイン

WEBサイト表示で「MNP開通のお申し込み」とあり、開通させる電話番号が表示されていますので、それを選び、注意事項に目を通してから「上記内容を確認しました」にチェックを入れて、申し込むをクリック。

すぐに完了画面になりました。

SIMカードを入れ替えます!

MNP開通手続きが済むと、スマホ画面に「SIMカードが挿入されていません」と表示されます。

まだ前のワイモバイルのSIMが入った状態ですので、OCNモバイルONEのSIMと入れ替えします。

OCNモバイルONEのインターネット接続設定

SIMを入れ替えると、インターネット接続できるようにします。同梱されていた案内書を参考にしながら、OCNモバイルONEアプリの画面に出てくる指示通りに設定します。

OCNモバイルONEアプリホーム画面の左上の三本線のメニュー > 「インターネット接続設定」をタップ > 「モバイルネットワーク設定を行う」をタップ > ブラウザで「OCNモバイルONE APN設定用構成プロファイル(iOS)」の画面が開きます。

ソフトウェアを「新コース」用か「それ以外のコース」用かを選びます。今回「新コース」を契約したので「新コース用 OCNモバイルONE APN設定用構成プロファイル」ダウンロードします。

ダウンロードをタップ後は「構成プロファイルをダウンロードを許可しますか?」 > 「許可」で進めます。

iPhoneの「設定」アプリ > 「プロファイルダウンロード済み」という文字 をクリック > プロファイルを「インストール」 > 本体のパスコードを入力 > 次へ > インストール > インストール完了画面で「完了」をタップ(完了がでるまで、右上のインストールをひたすらクリックして進めました)。

再度iPhone「設定」アプリ > 「一般」 > 「VPNとデバイス管理」画面で「構成プロファイル」に「OCNモバイルONE 新コース用」が入っているのを確認後、前利用していたワイモバイルの構成プロファイル(画面に「一括設定 SoftBank Corp.とでている方)を削除します。

念のためWi-Fi接続を切って、4Gで繋がるかどうか確認します!無事Yahoo!ニュースもみることができました!

OCNでんわアプリで電話も使えるように

OCNモバイルONE音声SIM契約で通話をした場合は「OCNでんわ」としてプレフィックス番号が自動で付くようになりました。それまでは専用アプリ「OCNでんわ」発信が必要でしたが、オプションのかけ放題もアプリなしで発信可能となりました。(2022年2月16日追記)

オプションで申し込んでいた電話完全かけ放題は「OCN モバイル ONE 音声対応SIM」のサービスです。電話で発信する際に「OCNでんわ」アプリを利用しますので入手しておきます。

アプリ入手してログインをするとiPhoneの連絡先と連携して、電話帳も自動で移行されます。登録している人の画面を確認すると、登録した電話番号の前に「OCNでんわ」と表示されています。

テストでかけてみても、通話できましたので、安心です!

サブ管理人
サブ管理人

アプリ発信なのでプレフィックス番号が追加された番号でかけることになります。
相手のスマホに登録された番号で表示されないのでは?!と心配になりましたが、登録されている名前でちゃんと表示されるようです。よかった!

通話が終わると画面上に「通話終了」ボタンで確実に終了してくださいとでます。今後でない表示にもできますが、慣れるまでは表示される方がいいかもしれないですね。

今回ワイモバイルからOCNモバイルONEに乗り換えしてみましたが、手続きも簡素化している気がします。案内もわかりやすく、悩まず進めることができました。

OCNでんわアプリを使って電話をかけることを忘れないよう気をつけたいと思います!

使い始めてから知ったのですが、iOSだとOCNでんわアプリの着信履歴が使えないので、着信履歴は通常の通話アプリで確認し、番号をコピペしてOCNでんわアプリを使ってかけます。慣れるまで面倒と感じるかもしれません。

電話番号登録しておけば、着信履歴をみたあと、OCNでんわアプリの連絡先から選ぶだけなので登録されている方とのやり取りはまだ手間が省けるかと思いました。

2021年11月24日現在では、完全かけ放題オプションのみ「OCNでんわ 最大12カ月おトクがつづく完全かけ放題が月額1,000円(税込1,100円)キャンペーン」もされています。(dアカウントとの連携やキャンペーンエントリー等、条件はありますので、ご自身でよくお確かめください。)

上記キャンペーンは終了しています。

OCNモバイルONEでは他社から乗り換え(MNP)でスマホ特価になったり、その他様々なキャンペーンが開催されることがあります。ハローモバイルワールドではOCNモバイルONEのキャンペーン情報を随時更新していますので、こちらも合わせてご覧ください。

私のように、乗り換え時に縛りについて悩みたくない方、いらっしゃるかと思いますので、ご参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました