こんにちは!管理人です。
ヨドバシ・ドット・コムにて毎年恒例で行われている福袋企画「夢のお年玉箱」が2023年も販売されることになりました。
管理人は前年に開催された 2022年 夢のお年玉箱の抽選申込をしてみましたが残念ながら外れてしまいました😢
2023年 夢のお年玉箱への抽選申込を悩んでいるところですが、2022年の夢のお年玉箱の内容の振り返りと2023年のお年玉箱についてまとめていきたいと思います。
おさらい(2022年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホ)
ヨドバシ・ドット・コムで発売された 2022年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホは iPhone と Android の両方が販売されていましたが、管理人がまとめた記事では Android のスマートフォンについてまとめていました。
OPPOの夢 | ¥10,000(税込) |
Xiaomiの夢 | ¥20,000(税込) |
モトローラの夢 | ¥8,000(税込) |
2022年は高くても20,000円までという比較的お求め安い価格の商品ラインナップでした。

管理人が抽選申込し、どのような商品が入っているのか勝手に予想したり、ツイッター検索による夢のお年玉箱の中身がどのようなものだったのか記録している記事があります。参考程度にご覧ください。
ヨドバシ・ドット・コム 2023年 夢のお年玉箱
ヨドバシ・ドット・コムで販売開始された 2023年 夢のお年玉箱 のうち、当記事では SIMフリースマホに焦点を当ててご紹介します。
2023年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホ の商品ラインナップと価格、抽選お申し込み受付期間、抽選確率アップの優遇条件、当選発表と注文期限について確認してみます。
2023年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホ の価格
2023年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホはどのような価格帯となっているでしょうか。
OPPOの夢 | ¥19,000(税込) |
Xiaomiの夢 | ¥15,000(税込) |
モトローラの夢 | ¥35,000(税込) |
iPhoneの夢 | ¥140,000(税込) |
2022年は控え忘れた iPhoneの夢も入れて上記のような価格帯で 2023年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホの抽選販売が開始されました。
抽選お申し込み受付期間
2022年11月28日(月)午前7時00分 〜 2022年12月4日(日)午後11時59分まで
参加申し込みは「ヨドバシ・ドット・コム会員様限定 2023年 夢のお年玉箱 抽選販売のご案内」のページにアクセスし、ヨドバシ・ドット・コムの会員情報でログインして申し込みを行います。
・ヨドバシ・ドット・コム会員様限定 2023年 夢のお年玉箱 抽選販売のご案内
https://limited.yodobashi.com/entry/shared/
抽選確率アップの優遇条件あり
2022年11月24日時点で GOLD POINT CARD+ の会員でありポイント共通化済みの場合は当選確率が優遇される措置があります。
また、2022年1月1日(土)~2022年11月24日(木)の期間中に、ヨドバシ・ドット・コムでの購入履歴がある場合や、ヨドバシカメラ店舗での購入履歴がありポイント共通化済みの場合も優遇措置の対象となります。
当選発表と注文期限
2023年 夢のお年玉箱 の当選結果は、2022年12月6日(火)午前9時00分〜 発表されます。
また、2023年 夢のお年玉箱 に当選した場合は、注文期限である2022年12月9日(金) 午後11時59分までに注文を確定する必要があります。
その他の注意点など詳しくは「ヨドバシ・ドット・コム会員様限定 2023年 夢のお年玉箱 抽選販売のご案内」のページをご確認ください。
2022年と2023年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホを比較してみて
2022年には1万円を切ったお年玉箱(モトローラの夢:税込8,000円)が用意されていましたが、2023年には一番安いもので Xiaomiの夢の¥15,000(税込)となりました。
Xiaomiの夢は2022年と比較すると5,000円安い価格設定となっています。
OPPOの夢は2022年と比較すると9,000円高い価格設定となっており、モトローラの夢は2022年と比較して27,000円高い価格設定となっています。
2022年に購入された方のツイートを確認してみたところ、OPPOの夢 → OPPO A73、Xiaomiの夢 → Xiaomi Redmi Note 10 Pro、モトローラの夢 → moto e7 power と言うつぶやきが多かった印象があります。
2023年ではどのようなSIMフリースマホが入っているのでしょうね。気になります。

設定されている値段から管理人が勝手に予想してみると、、、
OPPO は A77、Xiaomi は Redmi Note 11、モトローラ は moto g52j 5G かな〜と予想してみたり。iPhone 14 シリーズでも普通に購入するよりもストレージ容量が多いものであったり、iPhone 13 Pro シリーズなど、期待してしまいます(※あくまでも個人の勝手な予想です)。
アタリとかあるんですかね???福袋となるとどうしてもそこを期待しちゃいます。みなさんなら、どんな予想を立てますか?
2023年 夢のお年玉箱 当選するのは1商品のみ
2023年 夢のお年玉箱 SIMフリースマホには、OPPOの夢、Xiaomiの夢、モトローラの夢、iPhoneの夢がありますが、どれも当選倍率が高くなることが予想されます。
すべての 夢のお年玉箱 に申し込みした場合であっても、当選するのものは一つのみとなりますので、本命1商品に絞って抽選に応募するか、気になる商品すべてに手当たり次第に応募してみるか、悩ましいところでもあります。
ちなみに管理人は 2022年にOPPOの夢、Xiaomiの夢、モトローラの夢の3つに申し込みしましたがすべて落選してしまいました。
それだけヨドバシ・ドット・コムの夢のお年玉箱は人気のある福袋企画商品なんだと感じます。
今年はどうしようかな〜???
- ヨドバシ・ドット・コム 人気商品抽選|ヨドバシ.com
2023年 夢のお年玉箱 中身(ネタバレ)
結局、管理人は 2023年 夢のお年玉箱 を購入することがなく見守ることにしましたが、12月29日以降にツイートを眺めていると、おおよそ以下のような中身であることがわかりました。
OPPOの夢 | OPPO Reno5 A |
Xiaomiの夢 | Redmi Note 10T |
モトローラの夢 | motorola edge 20 |
iPhoneの夢 | iPhone 13 Pro Max 128GB |
調査中の箇所は分かり次第追記します。
大晦日になると到着した方のツイートも増えてきて調査中のものも中身がわかってきました。
上記のスマホではないアタリ当選があったのか気になるところです。
コメント