ビックカメラでは自社オンラインショップ「ビックカメラ.com」にて 2022年12月6日(火)8:00 〜 12月8日(木)20:59までの期間で「2023年新春福箱」の抽選販売を行っていました。
その後に発表されたビックカメラグループ広報ニュース(ビックカメラの IR(PR)情報:PDF)の情報によると、2023年1月1日(日)にビックカメラ各店で「2023年新春福箱」を販売することを案内しています。
「2023 年新春福箱」の一例として、小型ミラーレス一眼カメラ ダブルズームセット福箱が 49,800円(税込)、AirPodsPro セット福箱が 19,800 円(税込)、SIMフリースマホ福箱が 9,980 円(税込)で販売される予定です。
オンラインショップ「ビックカメラ.com」で販売された「2023年新春福箱」とビックカメラ各店で販売される「2023年新春福箱」が同じ福袋商品かそうでないか不明なところですが、オンラインの抽選販売で購入できなかった人はビックカメラ店頭の初売りをチェックしてみるのも良いかもしれません。
「2023年新春福箱」の店頭販売はビックカメラ各店で販売される予定ということですが、お休み(休館)となる店舗もあるようです。店舗の営業状況は必ずチェックしておきましょう。
下記は管理人がチェックした2023年1月1日(日)休館のビックカメラ店舗の一覧です。
- 日本橋三越
- 聖蹟桜ヶ丘駅店
- 京王調布店
- 相模大野駅店
- あべのキューズモール店
- 高槻阪急店
- Air Bic Camera 羽田空港国際線ターミナル店
- Air Bic Camera 成田空港第2ターミナル店
- Air Bic Camera 中部国際空港 セントレア店
- Air Bic Camera 那覇空港店
2022年12月24日調べ
また、2023年1月1日(日)から営業をしている店舗であっても営業時間が変更となっている場合がありますので、ビックカメラ店舗情報と2022年・2023年 年末年始の営業について確認しておきましょう(記事最後の参考情報箇所にリンクしています)。
当ブログではスマホの情報について記事を書いていますので、管理人としては SIM フリースマホ福箱 9,980 円(税込)が気になっていますが、ミラーレス一眼ズームレンズセット や AirPodsPro セット 以外にどのような福袋商品が並ぶのか楽しみでもあります。
その他、1月1日(日)~3日(火)までの3日間限定でルンバの上位モデルが半額で販売されること、1月1日(日)~1月9日(月)までの期間は指定商品がポイントアップされるお年玉特典のことも案内されています。
ビックカメラの2023年新春福箱(店頭販売)やその他の情報が気になる場合は、各自店舗情報をチェックして初売りに備えましょう。
2023年1月1日(日)元旦、管理人の住む近くのコジマ×ビックカメラの店頭を覗いてみましたが、残念ながらビックカメラ「2023年新春福箱」SIM フリースマホ福箱は販売されていませんでした。
ビックカメラ店頭で SIM フリースマホ福箱を購入できる方の健闘を祈ります。
コメント